全四国大会を前に・・・((((o゚▽゚)o)))【オトコの料理篇】
先週末は、おなじみの三好道場恒例水炊き会
いきなり年度初めからゴクローなコト(笑)っスけど、なんせ4月は・・・

コイツ
があるっス
「第29回オープントーナメント全四国空手道選手権大会
」(長~っw)
ただでさえスケジュールがタイトなヤマトダマシイ
なのに、
4月は大会の準備などで、さらに大忙し
その間隙を衝いての、まさにピンポイント攻撃なんだな、コレが
で、当日の午後、別件で道場を訪ねてみたら・・・
大会の打合せをしながら水炊き
の仕込みの真っ最中
よーく考えたら、あれだけ水炊き会
に出させてもらってるけど、
製造過程www見たの、実は今回が初めて
残念ながら、鶏(20kg!)と豆腐は投入し終わってたけど、
それでも、その後の野菜だって圧巻
奥の台所で事務員さんが下ごしらえした野菜を、
ヤマトダマシイ
が次々と運んで来るんスけど、その量がハンパない

白菜投入
てか、特大ビニール袋かいっ

すでに白菜の山ができております
お次は、ネギの出番っス

大きな金ザルにマケマケのネギ、

無造作に投入
さらに!

ボウルに山盛りの、シメジとエノキで、


キノコ系波状攻撃

コレで終りかな
って思ってたら…

またまた大判ビニール袋で、モヤシ投入
もはや、調理とゆーよりも肉体労働
これぞ男の料理

もはや、モヤシ鍋にしか見えませぬ(爆)
このままでも十分オイシそーなんスけど、
このまま、煮立たせないよーにトロ火でコトコト煮込んで、
食べる直前に、ニラと水菜を投入して完成ですと

それぢゃ、デキ栄えを確かめに参りましょーか…
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス

いきなり年度初めからゴクローなコト(笑)っスけど、なんせ4月は・・・

コイツ


「第29回オープントーナメント全四国空手道選手権大会

ただでさえスケジュールがタイトなヤマトダマシイ

4月は大会の準備などで、さらに大忙し

その間隙を衝いての、まさにピンポイント攻撃なんだな、コレが

で、当日の午後、別件で道場を訪ねてみたら・・・
大会の打合せをしながら水炊き


よーく考えたら、あれだけ水炊き会

製造過程www見たの、実は今回が初めて

残念ながら、鶏(20kg!)と豆腐は投入し終わってたけど、
それでも、その後の野菜だって圧巻

奥の台所で事務員さんが下ごしらえした野菜を、
ヤマトダマシイ



白菜投入

てか、特大ビニール袋かいっ


すでに白菜の山ができております

お次は、ネギの出番っス


大きな金ザルにマケマケのネギ、

無造作に投入

さらに!

ボウルに山盛りの、シメジとエノキで、


キノコ系波状攻撃


コレで終りかな


またまた大判ビニール袋で、モヤシ投入

もはや、調理とゆーよりも肉体労働

これぞ男の料理


もはや、モヤシ鍋にしか見えませぬ(爆)
このままでも十分オイシそーなんスけど、
このまま、煮立たせないよーにトロ火でコトコト煮込んで、
食べる直前に、ニラと水菜を投入して完成ですと


それぢゃ、デキ栄えを確かめに参りましょーか…
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス

- 関連記事
-
- 全四国大会を前に・・・((((o゚▽゚)o)))【番外篇】 (2012/04/17)
- 全四国大会を前に・・・((((o゚▽゚)o)))【祝賀篇】 (2012/04/15)
- 全四国大会を前に・・・((((o゚▽゚)o)))【オトコの料理篇】 (2012/04/14)
- 白菜ステーキは何処・・・( ̄ー ̄?) (2012/03/23)
- 2週間ぶりの・・・ (2012/03/16)