アンパンマントロッコ
この前の日曜日(4日)、アンパンマントロッコ号に乗ってきたっス

なんでも、普段は夏場に瀬戸大橋を走ってるらしいすっけど、
この日、臨時便が高知駅発着で走るツアーがあると聞き、
ウチの「鉄男」は行く気マンマン(苦笑)
ま、あと5~6年もしたら一緒に旅行なんて行ってくれなくなるだろーから、
今のうちに行っとくか…ってことで、チビと2人で申し込んだ。

左の袖に、ツアー参加の証であるワッペンをしっかりと貼り付け、

いざホームへと急ぐチビ
けどなぁ…

雨
降ってるんスけど…
いわゆるひとつの、絶好のトロッコ日和ってヤツですか
コレ
がアンパンマントロッコ号

当たり前とはいえ、高知駅のホームでさえこんだけ目立つ
土讃線や予土線界隈の古い駅のホームでは、場違いとまでは言わんけど(って、言ってるし…)、
思っきり浮いてしまわないかと心配したりする
(ま、JR四国からしたら、大きなお世話ではある…
)

で、中からはこんな感じ
確かに、すばらしいパノラマビュー

木製の座席もなかなかイイ感じ
でも、長時間座るのはキツいかな
特に、お尻に持病をお持ちの方は…ぜひクッションを持参しませう
ま、JR四国管内には、何両かトロッコ列車があるみたいっスけど、
さすがにコイツは「アンパンマン」の冠がついてるだけあって、
車内のいたるところにアンパンマンキャラクター満載
あんなところや…

こんなところ…

それに、ココや…

ソコにも

奴さんら潜んでやがったっス

さらに、ジオラマも標準装備
最初に、瀬戸大橋を走ってるって書いたけど、その片鱗も随所に見てとれて、

デッキウッドのフロアにガラスがハメ込んであっったり、

足元にも窓があっったりして、下の方がよく見えるよーになってる。
ん?

ココ
にもいやがったし(爆)
いよいよ始まった、アンパンマントロッコ号の珍道中。
続きをお楽しみに
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ


なんでも、普段は夏場に瀬戸大橋を走ってるらしいすっけど、
この日、臨時便が高知駅発着で走るツアーがあると聞き、
ウチの「鉄男」は行く気マンマン(苦笑)

ま、あと5~6年もしたら一緒に旅行なんて行ってくれなくなるだろーから、
今のうちに行っとくか…ってことで、チビと2人で申し込んだ。

左の袖に、ツアー参加の証であるワッペンをしっかりと貼り付け、

いざホームへと急ぐチビ

けどなぁ…

雨


いわゆるひとつの、絶好のトロッコ日和ってヤツですか

コレ



当たり前とはいえ、高知駅のホームでさえこんだけ目立つ

土讃線や予土線界隈の古い駅のホームでは、場違いとまでは言わんけど(って、言ってるし…)、
思っきり浮いてしまわないかと心配したりする

(ま、JR四国からしたら、大きなお世話ではある…


で、中からはこんな感じ

確かに、すばらしいパノラマビュー


木製の座席もなかなかイイ感じ

でも、長時間座るのはキツいかな

特に、お尻に持病をお持ちの方は…ぜひクッションを持参しませう

ま、JR四国管内には、何両かトロッコ列車があるみたいっスけど、
さすがにコイツは「アンパンマン」の冠がついてるだけあって、
車内のいたるところにアンパンマンキャラクター満載

あんなところや…

こんなところ…

それに、ココや…

ソコにも

奴さんら潜んでやがったっス


さらに、ジオラマも標準装備

最初に、瀬戸大橋を走ってるって書いたけど、その片鱗も随所に見てとれて、

デッキウッドのフロアにガラスがハメ込んであっったり、

足元にも窓があっったりして、下の方がよく見えるよーになってる。
ん?

ココ


いよいよ始まった、アンパンマントロッコ号の珍道中。
続きをお楽しみに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アンパンマントロッコ 3 (2011/06/13)
- アンパンマントロッコ 2 (2011/06/12)
- アンパンマントロッコ (2011/06/11)
- Oh!タイフーン (2011/05/29)
- 超ラッキ~☆ (2011/05/27)
スポンサーサイト