fc2ブログ

史上最多 w(゚o゚*)w

この間の土曜日は、読者の皆さんには、いまや説明の必要がない
新極真会・三好道場の毎月恒例、鶏の水炊き会だったっス
ところが、今回の水炊き会、実は大変なことになっておりまして…

9月水炊き会

なんと、水炊き会史上最多(苦笑)の63名の参加

約1年前、ワタクシがこの会に初めてお邪魔したときは、
毎回約30名、大鍋も1台でやってたっスけど、
この半年ぐらいで、参加者急増
(ワタクシのよーな門外漢も多数参加するよーになったので、ムリもないか…
いまや大鍋2台、肉だけで20kg、豆腐60丁の超弩級
いやいや、準備だけでもナミぢゃないハズっスよねぇ

しかし、さすがに63名は定員オーバー
ついに今回は「場外」(笑)にも席が

場外

ま、何にせよニギヤかなのはいいコトだ

と、ハンコ屋のあっちゃんが、

あっちゃん

「おい、俺の焼酎が飲めんがかや
って、それはウソで、あの幻の焼酎をすすめに来てくれた
先日、実印作ってから、ナニゲにサービスがいい感じがするのは気のせいか

泣く子もダマる、ウワサの森伊蔵
初めて飲んだけど、実にまろやかでウマ過ぎ
でも、ワタクシ的には、日頃こんな高級なお酒を飲み慣れてないセイもあって、
敷居が高いとゆーか、何だかミョ~に落ち着かない
あんまし調子コイて飲み過ぎたら、マジで今の生活に戻れなくなるかも・・・
ま、根っからの貧乏性っちゅートコっスね

ヤッパここは泡盛か
と思ったところへ、ANA西銘支店長のイキな計らい

泡盛&牛乳
最近、いろんな酒を牛乳で割るのがマイブームなのを知ってて、牛乳の差し入れ
支店長情報によると、昔は沖縄(支店長は沖縄出身)の漁師さんの間では、
泡盛を牛乳で割るのが、ワリとポピュラーな飲み方だったんですと
なので、ワタクシのマイブームも全然アリっスね
(みんな、もれなく「え~っ」とかゆーけど…

と、ここでヤマトダマシイが、いつもの怪しい動き(笑)

ヤマトダマシイ

どーやら、今回も何かイベントを企んでいるらしい

まずは…

村井くん

村井利行くん
実にニコやかなナイスガイ

ケーキその1

このたび、念願の高知県警の採用試験に合格したお祝い
(てか、「村井君 利行君」はいかんろー

おめでとう

実は、この村井くんワタクシと同じく、三好道場の門下生ぢゃないそーっス。
なんでも、今は県庁の臨時職員で、
県庁健康空手クラブのお手伝いを、いろいろ買って出てもらってるご縁だとか。

儀式

門下生以外にも、しっかりと抜かりなく目配りできるあたり、
さすが苦労人ヤマトダマシイといったところか
村井くん、どーかリッパな警察官になって、師範の期待に応えてね

そしてお次は、徳島交流大会の上位入賞者のお祝い

ケーキその2

しかも、堂々の2段重ね

6人衆

今回、日頃の努力が報われた6人
これに驕ることなく(ま、いらん心配やね)一層の精進を

とりあえず、お祝いイベントはツツガなく完了したっスけど、
水炊き会は、まだまだ続く…
(続きは次回のお楽しみ




最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ

高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お酒日記
ジャンル : 日記

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ