fc2ブログ

水産関係仕様車の架装 その3(三方床チャンネル溶接&溝水抜き)

三方床チャンネルに取り付けたステンレスの型材。
クランプでしっかりと固定したら、溝の内側で床板にビス(平頭)止めし、
さらにビスの頭をしっかりとサンダーで研磨

サンダー研磨

あとで、床のステンレス張りをする時に、板浮きとかがないよーに「転ばぬ先の杖」

継ぎ目

次に、型材と型材の継ぎ目を溶接

溶接
溶接2

ま、こんな感じ
もちろんアルゴン溶接
ステンレスやアルミの溶接は、こいつに限るっス

床チャンネルの溶接が済んだら、次は溝に「水抜き」の加工をする
いくら溝を切って水を逃がしても、その水を抜かないと、
そのうち溝から溢れるハメになるので、わざわざ溝切った意味がないっスよね

ホルソー

コレホルソーと呼ばれる、ドリルの一種。
通常のドリル(ツイストドリル)に比べて、大きな穴を短時間で空けられる

只今、穴空け中

こんな感じで

空きました

一丁あがり

水抜き

サンダーで切り口を研磨したら、横のパイプを穴の裏側に溶接して

水抜き

水抜きの完成
最終的には、このパイプの先にさらにビニールホースを取付けるっス

次回はいよいよ、床&鳥居のステン張り(の予定・・・)




最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ

高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ


自動車車体萬相談承処 只今営業中 水産関係仕様車の架装(三方床チャンネルステン巻き&溝切り)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お仕事日記☆
ジャンル : 就職・お仕事

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ