問題の季節
つい二月前には田植えが済んだばかりだった第二工場横の田んぼ。

今では、稲がこんなに青々と成長してるっス
去年、第二工場が移転してきたときも、こんな感じだったっけ
思えば、この工場が稼動を始めたのが、去年の7月9日。
なんと、もーすぐ丸1年ぢゃないっスか
ホントに、時間が経つのは早いモンで・・・
稼動開始以来、ほぼフル稼働で突っ走ってきた第二工場も、
新年度が始まって、しばらくややマッタリ気味だったりしたっスけど・・・
おかげさまで

従来の活況を取り戻しておりまする
が、この時期に水性塗料の天敵となるのが、高~い湿度

昨日は、だいたい60%ぐらいだったので、大したことなかったけど、
先週の半ばみたいに、80%オーバーとかになると、乾燥はテキメン遅くなる
なんせ「水性」ですからね、まぁセンタク物乾かすのと一緒っスよ。
ブース内の温度上げたり、ガンガンにエアブローしたり、対策はするけど、
このぐらいの湿度になると、それこそほとんど「気は心」の世界
それでも、去年なんかは60%ぐらいの湿度でも泣きが入ってたのが、今はフツーの感じだし、
仮にメチャメチャ湿度が高くても、まぁこんなモンか(笑)って感じで塗ってるので、
全然オタオタしなくなったっス
去年の夏は、どーしても使い慣れた溶剤系塗料が頭の隅っこにあって、
思うに任せぬ作業性に、それこそ現場は阿鼻叫喚
の毎日(爆)
いやいや、変われば変わるモンっスねぇ
なんやかんやいっても、1年間の蓄積ってスゴイっ
とヒソカに感じる今日この頃
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ

今では、稲がこんなに青々と成長してるっス

去年、第二工場が移転してきたときも、こんな感じだったっけ

思えば、この工場が稼動を始めたのが、去年の7月9日。
なんと、もーすぐ丸1年ぢゃないっスか

ホントに、時間が経つのは早いモンで・・・
稼動開始以来、ほぼフル稼働で突っ走ってきた第二工場も、
新年度が始まって、しばらくややマッタリ気味だったりしたっスけど・・・
おかげさまで

従来の活況を取り戻しておりまする

が、この時期に水性塗料の天敵となるのが、高~い湿度


昨日は、だいたい60%ぐらいだったので、大したことなかったけど、
先週の半ばみたいに、80%オーバーとかになると、乾燥はテキメン遅くなる

なんせ「水性」ですからね、まぁセンタク物乾かすのと一緒っスよ。
ブース内の温度上げたり、ガンガンにエアブローしたり、対策はするけど、
このぐらいの湿度になると、それこそほとんど「気は心」の世界

それでも、去年なんかは60%ぐらいの湿度でも泣きが入ってたのが、今はフツーの感じだし、
仮にメチャメチャ湿度が高くても、まぁこんなモンか(笑)って感じで塗ってるので、
全然オタオタしなくなったっス

去年の夏は、どーしても使い慣れた溶剤系塗料が頭の隅っこにあって、
思うに任せぬ作業性に、それこそ現場は阿鼻叫喚

いやいや、変われば変わるモンっスねぇ

なんやかんやいっても、1年間の蓄積ってスゴイっ


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事