大阪珍道中その1 『カウントダウン』
前回の記事でもチラっと書いたよーに、この間の連休は家族で大阪に行ってたっス
で、今回泊まったのがホテルモントレ大阪

実は、10年ぐらい前に大阪に出張に行ったとき、
ついでのモチで、評判のリッツカールトン大阪を後学のためにと覘きに行って、
ふ~んナルホドね
ってなったワケっスけど…
リッツの前にできてた薄黄色と緑の新しいホテルがミョーに気になって、
返す刀で覘いてみたっス。
ココは日本か?(笑)て感じの、なんとなくヨーロッパ調の内装が新鮮で、
いっぺん泊まってみねばと思ったモンだったっス
実際に泊まるまで、なんと10年もかかった
ちなみに、ヨーロッパには未だに行ったことはないので、
彼の地のホテルが実際どーなのかは定かぢゃないけど…
ホテルに入ると、エレベーターホールがいきなりこんな感じ
で、

現在階表示がダイヤル式になってたりしてて、

ナニゲに雰囲気十分だったりする。
ま、詳しくはホテルのHPを見てもらうとして、滞在は思ったとおり快適そのもの
最寄りのJR大阪駅とも

こ~んな
オシャレな地下道で繋がってて、雨の日も安心
てか、実際降ったけど思っきり便利だったっス
ただ…
テレビ
をつけると…

こんなことになってましたぁ(爆)
そーか、アナログ放送終了まで1週間切ったのか
それにしてもナニゲに目障り…

てか、お邪魔なんスけど…
まぁ、ウワサには聞いてたっスけど、これはやりすぎやろ
コールセンターへ苦情電話が殺到するのもムリないっスね
しかも、たぶん…いや間違いなく、
今週中に地デジ対応の新しいヤツに入れ替わると思うと余計に気分が悪い(笑)
なんだか「坊主憎けりゃ~」みたいな展開になってきちゃったっス
みなさん、地デジの準備済んでますか
(爆)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ

で、今回泊まったのがホテルモントレ大阪


実は、10年ぐらい前に大阪に出張に行ったとき、
ついでのモチで、評判のリッツカールトン大阪を後学のためにと覘きに行って、
ふ~んナルホドね

リッツの前にできてた薄黄色と緑の新しいホテルがミョーに気になって、
返す刀で覘いてみたっス。

ココは日本か?(笑)て感じの、なんとなくヨーロッパ調の内装が新鮮で、
いっぺん泊まってみねばと思ったモンだったっス

実際に泊まるまで、なんと10年もかかった

ちなみに、ヨーロッパには未だに行ったことはないので、
彼の地のホテルが実際どーなのかは定かぢゃないけど…

ホテルに入ると、エレベーターホールがいきなりこんな感じ


現在階表示がダイヤル式になってたりしてて、

ナニゲに雰囲気十分だったりする。
ま、詳しくはホテルのHPを見てもらうとして、滞在は思ったとおり快適そのもの

最寄りのJR大阪駅とも

こ~んな


てか、実際降ったけど思っきり便利だったっス

ただ…
テレビ


こんなことになってましたぁ(爆)

そーか、アナログ放送終了まで1週間切ったのか

それにしてもナニゲに目障り…

てか、お邪魔なんスけど…
まぁ、ウワサには聞いてたっスけど、これはやりすぎやろ

コールセンターへ苦情電話が殺到するのもムリないっスね

しかも、たぶん…いや間違いなく、
今週中に地デジ対応の新しいヤツに入れ替わると思うと余計に気分が悪い(笑)
なんだか「坊主憎けりゃ~」みたいな展開になってきちゃったっス

みなさん、地デジの準備済んでますか

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 雨上がり (2011/07/27)
- プチトマト (2011/07/24)
- 大阪珍道中その1 『カウントダウン』 (2011/07/21)
- 3兄弟!? (2011/07/05)
- ウワサの・・・ (2011/07/01)