fc2ブログ

水産関係仕様車の架装(三方床チャンネルステン巻き&溝切り)

先日の続き。
ミゴトに切断した三方床板・・・
実は、ココってになります
床板は、全面ステンレス張りするんスが、真っ平らな床にただステンレス板を張っただけなら、
アオリと床チャンネルの間から水がダダ漏れになっちゃうっス
なので、床の縁に溝を切って、水を逃がそーって寸法

溝

ステンレス板をプレス機で折り曲げて作った型材
床チャンネルに取り付けると、向かって左側の部分が、
カチっと床板の切断部にハマる(ハズ・・・)っス

で、いよいよ取付っとその前に・・・
次回以降に紹介するけど、アオリも元々の鉄のアオリからアルミ製に交換するんスが、
丁番(ヒンジ)の取付寸法も変わるので、その分を計算してスペーサーを取付けなくては

スペーサー

ちょーどのサイズのフラットバー(平鉄)を加工して、
裏面には入念に錆止め塗料を吹いたら、

スペーサー仮付け

床チャンネルに仮付け

確認

寸法を確認して、

本付け

いよいよ本付け
要は、バリバリっと溶接

三方の床チャンネルのスペーサー取り付けが完了したら、
いよいよお待ちかね(?)のステン型材の取付

床チャン&溝

トーゼン計算どおり

床チャン&溝

微調整しながら、三方ぐるり取付。
まだまだ20~30%の出来上がり・・・先は長い




最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ

高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ


自動車車体萬相談承処 只今営業中 このテのネタって、かなり久しぶりのよーな気が・・・

関連記事

テーマ : お仕事日記☆
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ