fc2ブログ

いよいよ組手~新極真会三好道場・昇段昇級審査潜入レポート

行きがかり上、潜入してしまった(笑)、新極真会三好道場の昇段昇級審査

サポーター

ここでやっと拳とスネにサポーターを装着
いよいよ組手が始まるクサい

まずは、昇級審査から。
それぞれのレベルでグループになって、一斉に行ったっス。

昇級組手

使える技の組合せを替えつつ、相手を代えながら粛々と進む

ヤマトダマシイ

眼光鋭いヤマトダマシイの厳しいチェックに、

昇級組手

審査を受験したみなさんも、一瞬たりとも気が抜けませぬ

昇級組手

まるで実戦さながらぢゃね…
結果の発表は、年明けだそーっスけど、みんな受かるといいっスね

昇級審査が終わると、いよいよ昇段審査。
まずは、初段に挑む西尾総悟くん(中1)。

西尾くん

見るからに真面目さがニジみ出てて、この年齢にしてすでに「仕事人」の風格すら…
ヤマトダマシイは、彼の全国レベルの大会のすばらしい成績もさることながら、
人間性を絶賛してたっス

組手審査の課題は10人組手
要するに、10人の相手と連続して組手をして、倒されなかったら合格

昇段組手

しか~し、この日の相手は10人中7人が黒帯とゆー、
初段審査としてはかなりキビシい対戦相手
しかも、色帯は高校女子の全国トップ選手たち、
おまけに、仕上げは世界を知る野本・竹澤の両師範代ときてる

昇段組手

ところがどっこい、西尾くんの組手はホントにスバラシかった

昇段組手

実力者たちを相手に、堂々と渡り合って10人組手完遂

昇段組手

ミゴト初段に昇段を果たしましたとさ

おめでとう

文句ナシの課題クリアに、ヤマトダマシイの祝福の握手にもついつい力がこもるっス
西尾くん、本当におめでとう

さぁ、次はいよいよブルース…もとい船井初段の弐段チャレンジ

水炊きクン

満を持して(?)深い眠りから覚めた水炊きクンの前で、
果たしてオヤジの雄姿を見せるコトはできるのか
注目の弐段審査は…毎度毎度の次回ってコトで





自動車車体萬相談承処 只今営業中 潜入!虎の穴?


最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ

高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
関連記事

テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

感動をありがとう、魂の組手~新極真会三好道場・昇段昇級審査潜入レポート

さぁ、いよいよ今回の昇段昇級審査のメインイベント(?)、 弐段に挑戦する船井初段の10人組手っす 相手をする、三好道場の精鋭10人 って、全員黒帯ぢゃないっスか 先

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ