ソウル珍道中【COEX AQUARIUM 篇】
迎えたソウル3日目。
4日目は9時半ホテル発で金浦空港に移動しなくちゃいけないので、
観光はこの日が実質最終日
気合を入れて出かけましたとさ
まず向かったのは、COEXアクアリウム

巨大ショッピングモール・COEXモールの中にあるテーマ型水族館
泊まってるホテルの地下に下りたら、歩いて2~3分ぐらいで行けた

いざ入ってみると…めっちゃ空いてるし
おかげで、ゆっくりと鑑賞できたっス
実は、この日の午後、ココの前を通ったんスけど、その時は入口に行列ができてた
どーやら、早めに入場するのがよろしいよーっスよ
さて、この水族館、海遊館あたりと比べると、かなり小ぢんまりとしてる感じっスけど、
それでもかなりの規模ではある。
てか、ウチのチビとかは、海遊館なんかでは途中で飽きちまうけど、
何とか集中力が最後まで持つ大きさなので、かえってイイ感じ
ま、どっちにしても、

こんなデッカい水槽や、

海底トンネルがあったりして、リッパな水族館であるのは間違いない
でもね、
の真骨頂は、やっぱ展示テーマの多彩さ

なんか、韓国っぽい感じなのかなとか思ってると…

ん

何か、消火器の中で、おサカナちゃんが泳いでますけど…
こっからは、チビしばらくウケまくり

自販機の中でも…

ちゃ~んと泳いでた

電話BOXだって…

このとおり
他にも、冷蔵庫や洗濯機の中にも魚が泳いでたっス
なかには、こんな
気の毒なヤツも

とにかくマジメなのか、フザケてるのか(苦笑)、
このコーナー、なにせシュール過ぎるっス
賛否分かれるところかもしれないっスけど、
ウチのチビが最後まで飽きずに鑑賞できたのって、
案外このコーナーのおかげだったりして(笑)
ま、もちろん真面目な展示コーナーの方が多いのでお間違いなく
(水族館なのに唐突にリスがいたりもするけど…
)
あ、そーそー今年は辰年なので、とりあえずこんな画像も撮っといたっス


今年もいい1年になりますよーに
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
4日目は9時半ホテル発で金浦空港に移動しなくちゃいけないので、
観光はこの日が実質最終日

気合を入れて出かけましたとさ

まず向かったのは、COEXアクアリウム


巨大ショッピングモール・COEXモールの中にあるテーマ型水族館

泊まってるホテルの地下に下りたら、歩いて2~3分ぐらいで行けた


いざ入ってみると…めっちゃ空いてるし

おかげで、ゆっくりと鑑賞できたっス

実は、この日の午後、ココの前を通ったんスけど、その時は入口に行列ができてた

どーやら、早めに入場するのがよろしいよーっスよ

さて、この水族館、海遊館あたりと比べると、かなり小ぢんまりとしてる感じっスけど、
それでもかなりの規模ではある。
てか、ウチのチビとかは、海遊館なんかでは途中で飽きちまうけど、
何とか集中力が最後まで持つ大きさなので、かえってイイ感じ

ま、どっちにしても、

こんなデッカい水槽や、

海底トンネルがあったりして、リッパな水族館であるのは間違いない

でもね、



なんか、韓国っぽい感じなのかなとか思ってると…

ん


何か、消火器の中で、おサカナちゃんが泳いでますけど…

こっからは、チビしばらくウケまくり


自販機の中でも…

ちゃ~んと泳いでた


電話BOXだって…

このとおり

他にも、冷蔵庫や洗濯機の中にも魚が泳いでたっス

なかには、こんな



とにかくマジメなのか、フザケてるのか(苦笑)、
このコーナー、なにせシュール過ぎるっス

賛否分かれるところかもしれないっスけど、
ウチのチビが最後まで飽きずに鑑賞できたのって、
案外このコーナーのおかげだったりして(笑)
ま、もちろん真面目な展示コーナーの方が多いのでお間違いなく

(水族館なのに唐突にリスがいたりもするけど…

あ、そーそー今年は辰年なので、とりあえずこんな画像も撮っといたっス



今年もいい1年になりますよーに

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ソウル珍道中【帰国篇】 (2012/01/12)
- ソウル珍道中【奉恩寺 篇】 (2012/01/11)
- ソウル珍道中【COEX AQUARIUM 篇】 (2012/01/05)
- ソウル珍道中【LOTTE WORLD 篇】 (2012/01/05)
- VIVA ソウル! (2012/01/04)