1個のボールに思うこと
昨日、土佐CCに「PRGRレディスカップ」
の観戦に行ってきたっス

チビも一緒だったので、ゴルフ観戦に行ったのか、ギャラリープラザに遊びに行ったのか、
イマイチよくわかりませぬが(苦笑)、堪能してきたっス
観戦は、9番ホールのセカンド地点からややグリーン寄りで、
アウトスタートの最終組まで定点観戦してみたっス。
チビも、去年「カシオ」に一度連れて行ってるので、少しは観戦慣れしてるみたいで、
セカンドショットを終えてグリーンへ向かう選手に、盛んに声援を送ってたんスが…
横峯さくらプロのときには、ワタクシたちとプロの間にカメラマンさんが数人いて、
ワタクシたちの姿が確認しにくい状況だったんスけど、
なんと、押しも押されぬトッププロのさくらプロ、
チビの「さくらちゃん、がんばれ~
」の声に、
一所懸命声のする方を探して、チビを見つけて笑顔で手を振ってくれた
一方で、実力実績は誰もが認める某プロは…、
まさに一瞥
うーん、力はあっても人気がイマイチ(失礼!)なのが、なんとなくわかった
もちろん、プロゴルファーはいいプレーをしてナンボの世界だし、
集中の仕方だって違う(集中を保ちたいorボールのところに行って一気に集中)だろう。
その日その時の心理的なことも影響してるかもしれない。
それはそれで理解はできるし、責めるつもりもないっス。
でもね、ファンがたくさん足を運んでトーナメントが盛り上がらなきゃぁ、
スポンサーもつかんわね…
スポンサーがつかずトーナメントが減れば…
最悪、女子ツアーの「いつかきた道
」ってコトにもなりかねないっス
もちろん、LPGAはそこらはよーくわかってて、ホントによくやってると思うっス。
それは、大部分の選手も同じ。
だからこそ、余計残念に思ったりした…
が、そろそろ会場を後にしよーかと思ってた頃に、思いがけずうれしいコトが
チビが、プレーを終えた選手に握手をお願いしてたら、
(女性に積極的なのはオヤジのDNAか
)
一ノ瀬優希プロが、「握手だけでいいの
」
いや、サインペンなんか用意してないし…とコッチがアセってたら、
オモムロにキャディバッグからボールを取り出し、

「コレどーぞ
」ってチビに手渡してくれたっス
ツアー未勝利の中堅プロとはいえ、バリバリのシード選手の一ノ瀬プロが…
目の前の光景が、ニワカには信じられなかったオヤジだったっス
有頂天のチビは、大事そーにボールを握りしめて家に持ち帰り、
机の上に飾って、眺めてはニタニタしております
ま、いろいろなことを考えた今回の「プロギア」だったっスけど、
一つ言えるコトは、チビは、これからも横峯プロ、一ノ瀬プロのことは応援するだろうし、
来年、「プロギア」が高知で開催されれば、きっとまた行きたいって言うだろー
選手・協会が一体となって今日の隆盛を迎えた女子ツアー。
願わくば初心を忘れずに…と思うのは、ワタクシだけぢゃろか
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ



チビも一緒だったので、ゴルフ観戦に行ったのか、ギャラリープラザに遊びに行ったのか、
イマイチよくわかりませぬが(苦笑)、堪能してきたっス

観戦は、9番ホールのセカンド地点からややグリーン寄りで、
アウトスタートの最終組まで定点観戦してみたっス。
チビも、去年「カシオ」に一度連れて行ってるので、少しは観戦慣れしてるみたいで、
セカンドショットを終えてグリーンへ向かう選手に、盛んに声援を送ってたんスが…
横峯さくらプロのときには、ワタクシたちとプロの間にカメラマンさんが数人いて、
ワタクシたちの姿が確認しにくい状況だったんスけど、
なんと、押しも押されぬトッププロのさくらプロ、
チビの「さくらちゃん、がんばれ~

一所懸命声のする方を探して、チビを見つけて笑顔で手を振ってくれた

一方で、実力実績は誰もが認める某プロは…、
まさに一瞥

うーん、力はあっても人気がイマイチ(失礼!)なのが、なんとなくわかった

もちろん、プロゴルファーはいいプレーをしてナンボの世界だし、
集中の仕方だって違う(集中を保ちたいorボールのところに行って一気に集中)だろう。
その日その時の心理的なことも影響してるかもしれない。
それはそれで理解はできるし、責めるつもりもないっス。
でもね、ファンがたくさん足を運んでトーナメントが盛り上がらなきゃぁ、
スポンサーもつかんわね…
スポンサーがつかずトーナメントが減れば…
最悪、女子ツアーの「いつかきた道


もちろん、LPGAはそこらはよーくわかってて、ホントによくやってると思うっス。
それは、大部分の選手も同じ。
だからこそ、余計残念に思ったりした…

が、そろそろ会場を後にしよーかと思ってた頃に、思いがけずうれしいコトが

チビが、プレーを終えた選手に握手をお願いしてたら、
(女性に積極的なのはオヤジのDNAか

一ノ瀬優希プロが、「握手だけでいいの

いや、サインペンなんか用意してないし…とコッチがアセってたら、
オモムロにキャディバッグからボールを取り出し、

「コレどーぞ


ツアー未勝利の中堅プロとはいえ、バリバリのシード選手の一ノ瀬プロが…

目の前の光景が、ニワカには信じられなかったオヤジだったっス

有頂天のチビは、大事そーにボールを握りしめて家に持ち帰り、
机の上に飾って、眺めてはニタニタしております

ま、いろいろなことを考えた今回の「プロギア」だったっスけど、
一つ言えるコトは、チビは、これからも横峯プロ、一ノ瀬プロのことは応援するだろうし、
来年、「プロギア」が高知で開催されれば、きっとまた行きたいって言うだろー

選手・協会が一体となって今日の隆盛を迎えた女子ツアー。
願わくば初心を忘れずに…と思うのは、ワタクシだけぢゃろか

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事
-
- めでたき日 (2012/05/04)
- 結果やいかに・・・( ̄ヘ ̄;)ゞ (2012/03/19)
- 1個のボールに思うこと (2012/03/11)
- 恐怖の(?)チョコレート (2012/02/14)
- 「どんだけ寒かったんぢゃろ!」 (2012/02/04)