四国大会から1週間も経って、やっと試合に入りますた…
ウカウカしてると、来年の大会になっちゃいそーなので、
もーちょっとピッチをあげるかな…(苦笑)
大会は組手・型合わせて40以上のカテゴリーに分かれてて、
出場する選手の数もハンパない

なので、5面のコートを全開で使って進行するワケっスが、
まぁ、有体に言っちゃうと小中学生の試合のほとんどは、
センターコート(Aコート)の周りの4つのコートで行われるワケ

とはいっても、

この試合

は、タマタマ観戦した小学5年
女子の試合っスけど、


こんなですワ


スゴくないっスか


応援団

の気合の入り方だって、Aコートに負けてないし

さらにコレが、Aコートの試合となると、当然レベルがさらに上がる

ワケで…


去年、初めて世界大会を観戦させてもらったときに、
ヤマトダマシイ
に、
「このレベルの試合を一度見ちゃうと、もー四国大会の観戦はムリかも」
なーんて、言っちゃった(もち冗談で

)けど、撤回せにゃいけないっスね

さて、地元勢の活躍も気になるトコロっスが、
当ブログでおナジミの
船井弐段(壮年35~40才上級)や
西尾初段(中学2年上級)のクラス優勝をはじめ、
多くの門下生が上位に名を連ねましたとさ

なかでも、「一般女子上級の部」は、

葉子ちゃん

茉菜ちゃんの篠原姉妹による、
究極の姉妹ゲンカ(笑)

世界大会日本代表

の葉子ちゃんに対し、善戦する茉菜ちゃんだったっスけど、

最後は葉子ちゃんが振り切り、姉のメンツを守ったっス


さぁ、残るは「一般上級の部」決勝

今年はどんな好勝負が繰り広げられるのか

自動車車体萬相談承処 只今営業中
『いざ決戦!「全四国空手道選手権大会」 その弐』
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング
にほんブログ村・高知県情報
FC2 Blog Ranking








右手人差し指

にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーを
ぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス
- 関連記事
-
テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ