いよいよGW旅行最終日
文字色楽しかったGWの家族旅行も、ハタと気付けば最終日
ま、ユル~い旅行っスけど、それなりに(笑)気合を入れてまいるとするかな
ホテルをチェックアウトして向かったのは


渋川海岸
なんか、思っきし海が近い
なんでも、ココって「快水浴場百選」とか、「日本の渚百選」、
それに「日本の白砂青松100選」とかに認定されてるらしい

瀬戸大橋もバッチリ望めて、なかなか景観がよろしかったりする
で、この日のお目当ては…

渋川マリン水族館

敷地の中に灯台の実物大模型があったりして、ナニゲに楽しげな雰囲気
決して大きい水族館ぢゃないっスけど、それなりに水槽の数もあるし、
チビがちゃんと見るには「ぼっちり」の規模かと思われ
館内は残念ながら撮影禁止でお見せできないっスけど、外には


ヒトデやナマコに触れられるプールがあったり、

オタリア(アシカの仲間)にビビリながら餌あげたり、

ペンギン
池は、横から泳いでる様子も観察できるっス

お、こんなの
もあるっスね
おもちゃ王国からも近いので、セットでまわるのもいいんぢゃなかろーか
すぐそばの渋川公園で、なにやらイベントらしき催しをやってたので覘いてみたっス

なんでもココの藤棚、前兆が900mもあって、全国有数の長さなのだとか

こんなの見れて、チョット
した気がする
高知に帰る前に昼メシをと思い、道々探しながら走ったけど、ソコはGW。
よさげな店は軒並み行列
並ぶ元気もなかったので・・・

まさかのかっぱ寿司
まぁ、そーはいっても高知にはないのでいいか(笑)
そーいやぁ、くら寿司にもまだ行ってないなぁ・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス

ま、ユル~い旅行っスけど、それなりに(笑)気合を入れてまいるとするかな

ホテルをチェックアウトして向かったのは



渋川海岸

なんか、思っきし海が近い

なんでも、ココって「快水浴場百選」とか、「日本の渚百選」、
それに「日本の白砂青松100選」とかに認定されてるらしい


瀬戸大橋もバッチリ望めて、なかなか景観がよろしかったりする

で、この日のお目当ては…

渋川マリン水族館


敷地の中に灯台の実物大模型があったりして、ナニゲに楽しげな雰囲気

決して大きい水族館ぢゃないっスけど、それなりに水槽の数もあるし、
チビがちゃんと見るには「ぼっちり」の規模かと思われ

館内は残念ながら撮影禁止でお見せできないっスけど、外には


ヒトデやナマコに触れられるプールがあったり、

オタリア(アシカの仲間)にビビリながら餌あげたり、

ペンギン



お、こんなの


おもちゃ王国からも近いので、セットでまわるのもいいんぢゃなかろーか

すぐそばの渋川公園で、なにやらイベントらしき催しをやってたので覘いてみたっス


なんでもココの藤棚、前兆が900mもあって、全国有数の長さなのだとか


こんなの見れて、チョット


高知に帰る前に昼メシをと思い、道々探しながら走ったけど、ソコはGW。
よさげな店は軒並み行列

並ぶ元気もなかったので・・・

まさかのかっぱ寿司

まぁ、そーはいっても高知にはないのでいいか(笑)
そーいやぁ、くら寿司にもまだ行ってないなぁ・・・
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス

- 関連記事