モノホン( = ̄+∇ ̄=)v
失意のうちに(いくらなんでも大袈裟だろ!w)、博物館網走監獄を後にし、
次にやって来たのは・・・土産物屋さん
博物館から5分あまり、海産物が充実してるらしいっスけど、
ワタクシおみや関係は終盤戦で一気買い
がポリシー(?)なので、
あんまし用事ナス
ヒマに任せて、ナニゲに道路向かいの川の方を見ると・・・、
そのまた向こうに、ナニやらエラくデッカい施設ハケーン

広大な敷地に、赤いレンガの高い塀…もしや
集合時間まで、時間プリタツだったので行ってみるコトに
意外と広い川に架かった橋を渡ってる途中で確信しますた・・・

これってモノホンや~ん

で、正門
見ても、
さっき博物館にあったの
とウリぢゃないっスか

ついに来た

網走番外地
ちなみに、網走刑務所って凶悪犯とゆーか重罪専門みたいなイメージがあるけど、
最近は、懲役8年以下の人ばかりなんですと(ガイドさん情報)
ヒトトキ感慨に浸ってたら・・・
正門のトイ面に、またまたこんなトコ
ハケーン

ココってもしや目当てのグッズが・・・と近付いてみたら、
ギリ営業してた
ソッコーで入店してみたら・・・
あったぁ~

「マル獄」印の前掛け
コレだけはにこみちゃんに買って帰りたかったんス
網走で売ってるのに「はこだて」って書いてあるのは、
函館少年刑務所の企画商品だかららしい。
(ちなみに函館では裁断までで、縫製は仙台刑務所らしいけど…)
これで、今回の旅行の目的のほぼ半分は達成(そーなのか?!)しちゃったので、

安心して、2本目
(爆)

コレって何て名前の雲ぢゃろ
(うい~)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス
次にやって来たのは・・・土産物屋さん

博物館から5分あまり、海産物が充実してるらしいっスけど、
ワタクシおみや関係は終盤戦で一気買い

あんまし用事ナス

ヒマに任せて、ナニゲに道路向かいの川の方を見ると・・・、
そのまた向こうに、ナニやらエラくデッカい施設ハケーン


広大な敷地に、赤いレンガの高い塀…もしや

集合時間まで、時間プリタツだったので行ってみるコトに

意外と広い川に架かった橋を渡ってる途中で確信しますた・・・

これってモノホンや~ん


で、正門

さっき博物館にあったの



ついに来た


網走番外地

ちなみに、網走刑務所って凶悪犯とゆーか重罪専門みたいなイメージがあるけど、
最近は、懲役8年以下の人ばかりなんですと(ガイドさん情報)
ヒトトキ感慨に浸ってたら・・・
正門のトイ面に、またまたこんなトコ



ココってもしや目当てのグッズが・・・と近付いてみたら、
ギリ営業してた

ソッコーで入店してみたら・・・
あったぁ~


「マル獄」印の前掛け

コレだけはにこみちゃんに買って帰りたかったんス

網走で売ってるのに「はこだて」って書いてあるのは、
函館少年刑務所の企画商品だかららしい。
(ちなみに函館では裁断までで、縫製は仙台刑務所らしいけど…)
これで、今回の旅行の目的のほぼ半分は達成(そーなのか?!)しちゃったので、

安心して、2本目


コレって何て名前の雲ぢゃろ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっス

- 関連記事
-
- 忘れた頃の珍道中/(´ω`;)\ (2012/10/16)
- 初日終了♪(* ̄ー ̄)v (2012/10/02)
- モノホン( = ̄+∇ ̄=)v (2012/10/01)
- はるばるきたゼ、道東!ε=ε=ε=ヘ(*゚∇゚)ノ (2012/09/28)
- いざ社員旅行ヽ(=´▽`=)ノ (2012/09/20)