ナゾの「直七(なおしち)ハイ」ヽ(*^O^*)_□
先週の木曜クラブ、ワタクシあるミッションを自分に課しておりますた
そう、未知のドリンク

直七ハイをやっつけるぞ
(てか、ソレだけか・・・?)
いつもの指定席
(っつーか、犬のマーキングと一緒ってウワサも・・・)につくなり、
開口イチバン「ナオシチっ
」ってゆーと、
にこみちゃんカウンターの皿から、オモムロに青いミカンを1個取り出した

どーやら、コイツが直七らしい・・・
なんか、メチャメチャすっぱそーなんでつけど
ところがドッコイギッチョンチョン、実は直七って酸味が柔かいくてマロヤカな味らしい
正式名称は「田熊スダチ」、でも高知ではナゼか「直七」
宿毛の特産で「幻の柑橘」とか言われてるんですと
いや高知にいても知らないコトたくさんあるのね・・・

で、来ますた~
カットした直七を自分で搾るシステムらしい

シカラバ

ブシュ~っと搾って

イザ飲むべし


なるほど、ホノカに甘くて品のある酸味ぢゃね
ところでにこみちゃん、その幻の何たら(笑)はどーしたの
って聞いたら、
さるお客さんに頂いたんだとさ・・・
ん?ってコトは、残り3個の直七が売り切れたら、
直七ハイ終了~ってゆー、いつものパターンなワケ
この記事読んで、直七ハイを飲みたくなった奇特な方は、
今すぐ「にこみちゃん
」に急ぎませう
(すでに売り切れ
かもしれんけど・・・
)
ま、とりあえず、

カンパーイ

標準装備(笑)の馬刺しもエエ感じっス
ちなみにこの日は、またまた新ドリンクが入荷してて、
その名も「生搾りレモン酎ハイ」
(みたいな名前だったと思うw)

コッチは搾ってくれるのね

ヤマトダマシイ
って、酎ハイは柑橘系しかも生果汁なヒトなので、

イタくお気に入り
で、ご満悦だったのはゆーまでもナス
「全ロシア空手道選手権大会」のために翌日から日本を離れるヤマトダマシイ
しばらくこんなの飲めないだろーから、ぐっすり飲ってくだされ
あ、でも根性でレモンウォッカハイなんて飲んでそーな気もする・・・(爆)
ところでこの日は、おみやデー

ヤマトダマシイ
がもらった北海道土産
30分限定参加のチビさんたちに持ってもらったのはよかったッスけど・・・

コレってマズいんぢゃない・・・
(爆)
そして今一品は、マシン屋山中さんの鈴鹿土産

タイヤカス
イカスミがまぶしてあるらしく、真っ黒なさきいか・・・
確かにタイヤカスにクリソツっスね
それにしても、山中さん可夢偉の走りをジカに見たとはウラヤマすぃ
あと、この夜はチマタで話題のゆず庵Tシャツの日でも御座ゐますたとさ
もはや木曜日のユニフォームと化してるヤマトダマシイ
の赤シャツに加え、

パパラッチヒロスエも当日できたてホヤホヤを着て参戦


前も後も歯列矯正用のブラケットを描いてるあたり、サスガのセンスぢゃね
(ヒロスエっちの本業は歯の矯正屋w)
そしてアパレル王も、着くなり新作2着を渡されて、

即着用

前後に会社のロゴやら店舗名をあしらった一品
でもね、ソデをよーく見てみ

ナゼだかソコにはしっかりと・・・

まさかの電気ブラン(爆)
とゆワケで、いただきますた。
直七ハイからのォ・・・

電気ブラン

なんだかとっても酒飲みの食卓っぽいっス
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

そう、未知のドリンク

直七ハイをやっつけるぞ

いつもの指定席

開口イチバン「ナオシチっ

にこみちゃんカウンターの皿から、オモムロに青いミカンを1個取り出した


どーやら、コイツが直七らしい・・・
なんか、メチャメチャすっぱそーなんでつけど

ところがドッコイギッチョンチョン、実は直七って酸味が柔かいくてマロヤカな味らしい

正式名称は「田熊スダチ」、でも高知ではナゼか「直七」

宿毛の特産で「幻の柑橘」とか言われてるんですと

いや高知にいても知らないコトたくさんあるのね・・・

で、来ますた~

カットした直七を自分で搾るシステムらしい


シカラバ

ブシュ~っと搾って


イザ飲むべし



なるほど、ホノカに甘くて品のある酸味ぢゃね

ところでにこみちゃん、その幻の何たら(笑)はどーしたの

さるお客さんに頂いたんだとさ・・・
ん?ってコトは、残り3個の直七が売り切れたら、
直七ハイ終了~ってゆー、いつものパターンなワケ

この記事読んで、直七ハイを飲みたくなった奇特な方は、
今すぐ「にこみちゃん


(すでに売り切れ


ま、とりあえず、

カンパーイ


標準装備(笑)の馬刺しもエエ感じっス

ちなみにこの日は、またまた新ドリンクが入荷してて、
その名も「生搾りレモン酎ハイ」


コッチは搾ってくれるのね


ヤマトダマシイ


イタくお気に入り


「全ロシア空手道選手権大会」のために翌日から日本を離れるヤマトダマシイ

しばらくこんなの飲めないだろーから、ぐっすり飲ってくだされ

あ、でも根性でレモンウォッカハイなんて飲んでそーな気もする・・・(爆)
ところでこの日は、おみやデー


ヤマトダマシイ


30分限定参加のチビさんたちに持ってもらったのはよかったッスけど・・・

コレってマズいんぢゃない・・・

そして今一品は、マシン屋山中さんの鈴鹿土産

タイヤカス

イカスミがまぶしてあるらしく、真っ黒なさきいか・・・
確かにタイヤカスにクリソツっスね

それにしても、山中さん可夢偉の走りをジカに見たとはウラヤマすぃ

あと、この夜はチマタで話題のゆず庵Tシャツの日でも御座ゐますたとさ

もはや木曜日のユニフォームと化してるヤマトダマシイ


パパラッチヒロスエも当日できたてホヤホヤを着て参戦



前も後も歯列矯正用のブラケットを描いてるあたり、サスガのセンスぢゃね

(ヒロスエっちの本業は歯の矯正屋w)
そしてアパレル王も、着くなり新作2着を渡されて、

即着用


前後に会社のロゴやら店舗名をあしらった一品

でもね、ソデをよーく見てみ


ナゼだかソコにはしっかりと・・・

まさかの電気ブラン(爆)
とゆワケで、いただきますた。
直七ハイからのォ・・・

電気ブラン


なんだかとっても酒飲みの食卓っぽいっス

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

- 関連記事
-
- はるばる来たぜリトアニア!ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ (2013/06/15)
- 初ヨーロッパ (2013/06/13)
- 夢鶴・初見参! (2013/04/09)
- はじめての・・・【スープカレー篇】 (2012/11/19)
- ナゾの「直七(なおしち)ハイ」ヽ(*^O^*)_□ (2012/10/15)