プリンカップ σ( ̄、 ̄=)
無事に誕生した我が家のオオクワJr.
、
今まで住んでた朽木を破壊してしまったので、新たな住み家を用意せねばなりませぬ

ジャーン
何だかわかる

通称「プリンカップ」
なるほど、プリンの容器に似てるっス
中身は、簡単に言っちゃうと、人工的にキノコ菌糸をまわしたオガクズ
発酵マットとかでも育つけど、オオクワ飼育は、今はコッチが主流っス
効率的に大きく育つみたい
で、最終的には、

こんなボトル
(通称「菌糸ビン」)で飼うワケっスけど、
小さな幼虫を、いきなり大きな菌糸ビンに入れちゃうと、
なかには菌糸に巻かれて死んぢゃう場合もあるみたいなので、
ある程度の大きさになるまで、プリンカップで一時飼育するのが一般的なんですと。
ま、いわゆるひとつの「仮住い」ってヤツっスね
また、活動しているのを早いうちに確認できるってゆー利点もあるッスね
プリンカップを調達するまで、発酵マットに入れてた幼虫たち、

わずかの間に、ひと回り大きくなってますた
待っててちょんまげ、もーちょっとの辛抱っス

まずは、プリンカップのフタに数ヵ所、押しピン刺して空気穴確保
次に取り出だしたる秘密兵器、

先がこんなになってて

一体何に使うのかってゆーと…

プリンカップの菌床に

穴開ける



よくできますた
結構固詰めしてあるので、こーしてあげると幼虫が潜りやすくなるっス
で、満を持して…

幼虫投入

幼虫も気持ちよさげなのは気のセイ
(笑)
一気に環境が変わり過ぎるとストレス大なので、

今まで住んでた発酵マットを、上から被せてあげたら一丁上がり

成長が楽しみっス
一夜明けて見てみたら、

さっそく活発に活動してますた
順調、順調…
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

今まで住んでた朽木を破壊してしまったので、新たな住み家を用意せねばなりませぬ


ジャーン



通称「プリンカップ」
なるほど、プリンの容器に似てるっス

中身は、簡単に言っちゃうと、人工的にキノコ菌糸をまわしたオガクズ

発酵マットとかでも育つけど、オオクワ飼育は、今はコッチが主流っス

効率的に大きく育つみたい

で、最終的には、

こんなボトル

小さな幼虫を、いきなり大きな菌糸ビンに入れちゃうと、
なかには菌糸に巻かれて死んぢゃう場合もあるみたいなので、
ある程度の大きさになるまで、プリンカップで一時飼育するのが一般的なんですと。
ま、いわゆるひとつの「仮住い」ってヤツっスね

また、活動しているのを早いうちに確認できるってゆー利点もあるッスね

プリンカップを調達するまで、発酵マットに入れてた幼虫たち、

わずかの間に、ひと回り大きくなってますた

待っててちょんまげ、もーちょっとの辛抱っス


まずは、プリンカップのフタに数ヵ所、押しピン刺して空気穴確保

次に取り出だしたる秘密兵器、

先がこんなになってて


一体何に使うのかってゆーと…

プリンカップの菌床に

穴開ける




よくできますた

結構固詰めしてあるので、こーしてあげると幼虫が潜りやすくなるっス

で、満を持して…

幼虫投入


幼虫も気持ちよさげなのは気のセイ

一気に環境が変わり過ぎるとストレス大なので、

今まで住んでた発酵マットを、上から被せてあげたら一丁上がり


成長が楽しみっス

一夜明けて見てみたら、

さっそく活発に活動してますた

順調、順調…
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

- 関連記事
-
- 第5次越冬隊(笑) (2012/12/19)
- 満を持してが・・・まさかのアクシデント(-。-;) (2012/11/15)
- プリンカップ σ( ̄、 ̄=) (2012/11/11)
- 生れますた♪ o(・@・)o (2012/11/09)
- 春といえば・・・(わが家限定w) (2012/03/26)
テーマ : クワガタ・カブトムシ
ジャンル : ペット