熱烈歓迎!元Jリーガー・藤川さんご夫妻
日曜の夜、ここは「柳憲」

アパレル王、ゴルゴ幸崎、それにヤマトダマシイ
(手タレデビュー?w)と
ゴーカイに乾杯
してるお二人は、
なんと、国際武道大学サッカー部監督の藤川孝幸さんご夫妻。
藤川さんといえば、ヴェルディ川崎黄金時代の守護神で、
ベストゴールキーパー賞も受賞したほどの名GK
とにかくPKに滅法強かったっけ
現役引退後は、指導者としてJリーグのコーチを歴任、2年前から現職なんですと。
で、一体なんでそんなスゴい方とご一緒させていただいてるかってゆーと、
当然ヤマトダマシイ
人脈
マジでこのお父さんの人脈ってスゴいっス

実はこの日、全国高校サッカー選手権の高知県予選決勝があったんスけど、
なんと、藤川さんのご子息って、明徳義塾サッカー部
なので、ご夫妻で応援にいらしたんですと。
結果はご存知のよーに、0-1で高知高校に敗れ、全国出場はならず
(高知高校イレブン諸君、明徳の分もよろしく頼む
)
ホントは祝勝会だったらサイコーだったんスけど、まぁ歓迎会ってコトで・・・
奇しくもこの日、ラグビーやってるゴルゴ幸崎
のご子息も決勝で負けちゃったらしい

ぢゃ、まとめて残念会もやっちゃうか

ま、細かいコトは抜きで、ウマい料理をいただくとしませう
この頃、ゆず庵社長も到着したので、

イセエビ越しに
(なんで?)

こんなごちそうもいただきますた
それにしても、藤川さんってなんて真っ直ぐで熱い人なんだぁ


以前からFacebookの友達になってもらってて、ウスウスは勘付いてはいたっスけど・・・
予想を全く裏切られませんですた(笑)
てか、想像以上(爆)
例えれば、昔の学園ドラマの熱血先生
中村雅俊さんとかがやってた役ドコロね
オマケに気遣いもスゴくて、

先月、震災被災地の南三陸町で講演されたときにプレゼントするため、
ミズノさんと制作したTシャツを、わざわざおみや
で持ってきてくださいますた
せっかくなので、

サインをお願いしてみたりする・・・

精にして雑らず 進んで退かず
(せいにしてまじらず すすんでしりぞかず)
道元禅師の「正法眼蔵八大人覚」の一節。
一途に今自分にできること、せねばならないことのみを考え、
まっしぐらに努力することこそが「精進」だって言ってるのかな
いかにも藤川さんらしいコトバですな
あと、こんな珍しいタマゴ
もいただいちゃいますた

カラの色がなんとエメラルドグリーン

南米はチリ原産のアローカナってニワトリのタマゴだそーな
栄養価が高くて、とっても貴重(そりゃそーやろw)なタマゴらしい
いやいや藤川さん、貴重なお品、有難う御座ゐますぅ
結局、時間になってもハナシ尽きず
全日本ユース合宿帰りのヤマトダマシイ
疲れ見せず
ぢゃ、もー1軒行く

とりあえず、「柳憲」いったんお開き
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス


アパレル王、ゴルゴ幸崎、それにヤマトダマシイ

ゴーカイに乾杯

なんと、国際武道大学サッカー部監督の藤川孝幸さんご夫妻。
藤川さんといえば、ヴェルディ川崎黄金時代の守護神で、
ベストゴールキーパー賞も受賞したほどの名GK

とにかくPKに滅法強かったっけ

現役引退後は、指導者としてJリーグのコーチを歴任、2年前から現職なんですと。
で、一体なんでそんなスゴい方とご一緒させていただいてるかってゆーと、
当然ヤマトダマシイ


マジでこのお父さんの人脈ってスゴいっス


実はこの日、全国高校サッカー選手権の高知県予選決勝があったんスけど、
なんと、藤川さんのご子息って、明徳義塾サッカー部

なので、ご夫妻で応援にいらしたんですと。
結果はご存知のよーに、0-1で高知高校に敗れ、全国出場はならず

(高知高校イレブン諸君、明徳の分もよろしく頼む

ホントは祝勝会だったらサイコーだったんスけど、まぁ歓迎会ってコトで・・・
奇しくもこの日、ラグビーやってるゴルゴ幸崎



ぢゃ、まとめて残念会もやっちゃうか


ま、細かいコトは抜きで、ウマい料理をいただくとしませう

この頃、ゆず庵社長も到着したので、

イセエビ越しに


こんなごちそうもいただきますた

それにしても、藤川さんってなんて真っ直ぐで熱い人なんだぁ



以前からFacebookの友達になってもらってて、ウスウスは勘付いてはいたっスけど・・・
予想を全く裏切られませんですた(笑)
てか、想像以上(爆)
例えれば、昔の学園ドラマの熱血先生

中村雅俊さんとかがやってた役ドコロね

オマケに気遣いもスゴくて、

先月、震災被災地の南三陸町で講演されたときにプレゼントするため、
ミズノさんと制作したTシャツを、わざわざおみや


せっかくなので、

サインをお願いしてみたりする・・・

精にして雑らず 進んで退かず
(せいにしてまじらず すすんでしりぞかず)
道元禅師の「正法眼蔵八大人覚」の一節。
一途に今自分にできること、せねばならないことのみを考え、
まっしぐらに努力することこそが「精進」だって言ってるのかな

いかにも藤川さんらしいコトバですな

あと、こんな珍しいタマゴ



カラの色がなんとエメラルドグリーン


南米はチリ原産のアローカナってニワトリのタマゴだそーな

栄養価が高くて、とっても貴重(そりゃそーやろw)なタマゴらしい

いやいや藤川さん、貴重なお品、有難う御座ゐますぅ

結局、時間になってもハナシ尽きず

全日本ユース合宿帰りのヤマトダマシイ


ぢゃ、もー1軒行く


とりあえず、「柳憲」いったんお開き

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

- 関連記事
-
- お久しブリーフ(* ̄∇ ̄*) (2012/11/16)
- 熱血歓迎会(笑)第2幕( ̄∇+ ̄)v (2012/11/14)
- 熱烈歓迎!元Jリーガー・藤川さんご夫妻 (2012/11/13)
- ジャイアン・リサイタル?(笑)(*'∀`)ハ┌iiiiii┐ハ('∀`*) (2012/11/06)
- セルフプロデュース?(笑) (2012/11/05)