またまた家庭内民族大移動(笑)
全国6名の当ブログ読者の皆さま、少し遅くなっちまいますたが、
明けましてお目出度う御座ゐます
今年もチンタラと、どーでもいいよーなコトをお届けするので(あくまで予定w)、
あんまり怒らないでちょんまげ
さて、仕事納めの翌日、即ち30日…

朝も早うからJR高知駅へ
そーっス、この年末も現実逃避の旅に出掛けますた
年末年始もおシゴトって方々の手前、マコトに恐縮っスけど、
こんなときぐらい家族を旅行に連れて行っとかないと、
夜の営業活動
(笑)にも支障が出かねませぬ
で、

意表を衝いて(?)高速バス
に乗り、

雨と霧にもメゲず、向かったのは高松
ゆめタウンで下車し、タクシーに乗り換えて

高松空港に到着
てっきり「高松うどん空港」とかになってるのかと思ったら、
高松空港のままだったので、プチ驚いたとさ(爆)
そーか、ありゃJR高松駅だったか…
今回の目的地は

なんと沖縄
やはり、寒いときに暖かいトコロ…コレ基本でしょ
この年末年始は、高知もなかなか冷えたみたいで、
高知で寒い思いをしてる腰ひも屋なんかにもすまないなぁとか思いつつ、
(あ、ココロにもないコト書いちまったし…)機上の人に
搭乗中がちょーど昼時
なので、何か買って乗ろうと思って物色してたら、

こんなの
ハケ~ン
「そば寿司」のソバのかわりにうどんが入ってるんぢゃろか
とりま、気になったので買ってみた
で、いざ開けてみたら…

ガチでうどんの巻き寿司でやんの

でもまぁ、味もソコソコだし量も十分だったので、結構満足だったりする
あと、機内でル~ビ~
頼んだら、

ANA60周年記念だとかで、何かくれた

開けてみたら、こんな
マグネットが入ってた
「トライスター」か…ナニゲに「ロッキード事件」を思い出すっスねぇ
後で調べたら、歴代の就航機材がデザインされてるんですと
全部で13種類あるらしい
あ、別に集めないっスよ(笑)
てなことしてるうちに、あっとゆー間に

那覇空港に到着

空港から市内中心部へは、「ゆいレール」を使えば渋滞知らず

なんと、自宅を出てから6時間あまりでホテルに着いちまった
直行便がなくなってから初めて来たけど、思ったほど時間距離は遠くないっスね
ところで…
今回の沖縄、日頃顧みない
家庭へのサービスはモチロンっスけど、
もーひとつ、大切な目的があるんだな
ソレは…
元木曜クラブメンバーの西銘さんに会うコト

チリバツでおみや
もご用意しますたですわよ
が
いざ連絡を取ったら、なんと西銘さん、まさかの横浜
かなり忙しいとは聞いてたけど、年末年始もないぐらい忙しいのね
用事が終わり次第、帰ってきてくれるみたいっスけど、
果たしてワタクシたちの滞在中に間に合うのか


お気楽珍道中が、いきなし緊迫ムードになったりする今日この頃。
とりあえず、沖縄を満喫するか
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
明けましてお目出度う御座ゐます

今年もチンタラと、どーでもいいよーなコトをお届けするので(あくまで予定w)、
あんまり怒らないでちょんまげ

さて、仕事納めの翌日、即ち30日…

朝も早うからJR高知駅へ

そーっス、この年末も現実逃避の旅に出掛けますた

年末年始もおシゴトって方々の手前、マコトに恐縮っスけど、
こんなときぐらい家族を旅行に連れて行っとかないと、
夜の営業活動


で、

意表を衝いて(?)高速バス


雨と霧にもメゲず、向かったのは高松

ゆめタウンで下車し、タクシーに乗り換えて


高松空港に到着

てっきり「高松うどん空港」とかになってるのかと思ったら、
高松空港のままだったので、プチ驚いたとさ(爆)
そーか、ありゃJR高松駅だったか…

今回の目的地は

なんと沖縄

やはり、寒いときに暖かいトコロ…コレ基本でしょ

この年末年始は、高知もなかなか冷えたみたいで、
高知で寒い思いをしてる腰ひも屋なんかにもすまないなぁとか思いつつ、
(あ、ココロにもないコト書いちまったし…)機上の人に

搭乗中がちょーど昼時


こんなの


「そば寿司」のソバのかわりにうどんが入ってるんぢゃろか

とりま、気になったので買ってみた

で、いざ開けてみたら…

ガチでうどんの巻き寿司でやんの


でもまぁ、味もソコソコだし量も十分だったので、結構満足だったりする

あと、機内でル~ビ~


ANA60周年記念だとかで、何かくれた


開けてみたら、こんな


「トライスター」か…ナニゲに「ロッキード事件」を思い出すっスねぇ

後で調べたら、歴代の就航機材がデザインされてるんですと

全部で13種類あるらしい

あ、別に集めないっスよ(笑)
てなことしてるうちに、あっとゆー間に

那覇空港に到着


空港から市内中心部へは、「ゆいレール」を使えば渋滞知らず


なんと、自宅を出てから6時間あまりでホテルに着いちまった

直行便がなくなってから初めて来たけど、思ったほど時間距離は遠くないっスね

ところで…
今回の沖縄、日頃顧みない

もーひとつ、大切な目的があるんだな

ソレは…
元木曜クラブメンバーの西銘さんに会うコト


チリバツでおみや


が
いざ連絡を取ったら、なんと西銘さん、まさかの横浜

かなり忙しいとは聞いてたけど、年末年始もないぐらい忙しいのね

用事が終わり次第、帰ってきてくれるみたいっスけど、
果たしてワタクシたちの滞在中に間に合うのか



お気楽珍道中が、いきなし緊迫ムードになったりする今日この頃。
とりあえず、沖縄を満喫するか

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

- 関連記事