先週末の土曜日は、読者の皆さますっかりオナジミ、
前回メデタく50回目を迎えた、
新極真会三好道場

の月イチ恒例・鶏の
水炊き会
さしずめ今回は、100回目に向けた新たな一歩って感じかな

それにしても、前日は松山で指導して、当日の朝高知に帰り、
稽古とFacebookの合間(笑)を縫って、買出し&仕込み・・・
ヤマトダマシイ
の水炊き会に対する思いがヒシヒシ伝わってくるっス


定刻(21時半)のちょっと前に着いたら、
いつものよーに、特練クラスの選手を中心に、粛々と準備が進んでおりますた


稽古の直後で、きっと疲れてるに違いないっスけど、毎回かたじけナス


今では、いちいち
ヤマトダマシイ
に指示されなくても、
テキパキと準備が整ってくよーになったっス

ダテに51回も続けてないっスねぇ

と、ソコに

突如、
竜馬さん乱入
実は、ケイリン王のコスプレ解説(笑)の衣装

松山の出稼ぎで一発カマして、返す刀で水炊き会

を襲った模様(なのか・・・?)

若干チャチい(失礼

)けど、ちゃーんと拳銃

も装備済み

おヌシなかなかヤるのォ

この日はさらに・・・

元RKCの長田修身さん

も久々の参加

なんと、大山総裁の命を受け、高知にやってきたばかりの
ヤマトダマシイ
に、
長田さんがインタビューしてたのがきっかけで、30年来の付き合いなんですと

実は、ケイリン王とも取材がキッカケで長年親しくしてて、
引退パーティの司会も長田さんにお願いしたんだとか

さらに、ワタクシがムカ~シ某局(バレバレやし・・・

)でアルバイトしてたとき、
何かと気にかけていただき、その流れで長年親しくさせてもらってたりもする

それぞれのご縁が、水炊き会でひとつに繋がったっス

人のご縁ってホントに不思議ぢゃね


今回は、
焼肉天壇の新井社長からの差入れの
キムチ&チャンジャも見逃せないっス

期待の高まる今回の水炊き会

、イザ開会

乾杯のご発声は、
ヤマトダマシイ
得意のムチャ振りにより・・・(笑)
よっ、名調子





2時間1本勝負、はじまりはじまりぃ

申し子のボクも忘れたらいかんぜよ

by水炊きクン

(爆)
最後までご覧いただき、ありがとう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング
にほんブログ村・高知県情報
FC2 Blog Ranking








右手人差し指

にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーを
ぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
- 関連記事
-
テーマ : お酒日記
ジャンル : 日記