初ヨーロッパ
今を去ること約2ヵ月前(げ!もーそんな前か・・・)の4月11日の朝、

ワタクシ成田国際空港
におりますた。
前日の東京最終便に飛び乗って、一気に成田まで移動してたんだな
言わずと知れた第5回カラテワールドカップ
リトアニア大会に出発するのさ

FB友達の奥村日本代表監督
とも初めてお目にかかり、ご挨拶

日本代表選手とサポーターも続々と集まってきますた
ちなみに、総監督のヤマトダマシイ
はすでに前日にリトアニア入りし、
葉子ちゃんは関空発の便に乗る段取りになっておりまつ

リトアニアへは直行便がないので、今回はヘルシンキ経由
ヘルシンキで関空組と合流して、リトアニア入りする手筈になっておりまつ

機材がなかなかにリッパ(エアバスA340かな?)なのにクリビツ
実は、ヘルシンキ国際空港って、ヨーロッパでは日本から最短飛行距離の空港で、
おまけに乗り継ぎの所要時間も短いので、結構人気のハブ空港らしく
この便も、ほぼ満席
ですた
国際線で楽しみなのは、個人的には機内食
まぁ、所詮エコノミー席だし、めちゃめちゃウマいもんは出ないっスけど、
なんかワクワクするのはワタクシだけ
今回のフライトの昼食は、

ハッシュドビーフか

えびカツごはん。
アパレル王がハッシュドビーフをチョイスしたので、
アマノジャクのワタクシは、迷わずえびカツごはん
・・・失敗した
(笑)
ま、こんなコトもあるじゃろ
こんなときは、飲むべし
(爆)
もちろん日本のビールもオーダーできまつが、
ココはやっぱせっかくなので、

メイド・イン・フィンランド
時間もタプ~リあるコトだし、

ノーマルに枝豆で飲るだけぢゃなくて、

アパレル王持参の宗田かつお
を

かじったりしながら、

例によってタラタラ飲っておりますた

あとで出てきた軽食のパスタも、なかなかいいアテになったぞ

途中、タメイトォジュース
(笑)を持ってきてもらって、
レッドアイなんかも楽しんだっけ
そんなこんなで、

あっとゆー間にヘルシンキ(正確には空港があるのはヴァンターってトコらしい
)

予想以上にリッパな空港でビク~リ
でも・・・



ところどころ積もってる雪
に、じぇじぇじぇ

(笑)
まぁ、なんてったって北欧やし、少々寒いのは当たり前か・・・
けど

コレには一瞬、ちょっとだけビビった
(笑)

日本との時差は6時間(夏時間)。
このぐらいだと、まだなんとか
って感じっスね
この後、関空出発組と合流、
ホントに1時間ぐらいの短時間の乗換えで、リトアニアに向けて出発
ウワサによると、この便の機材はもともとはもっと小さいヤツで、
関空組と成田組を合わせたら一度に乗れなかったのを、
天下のJTBがゴリ押し・・・もとい、交渉して大きな機材に代えてもらったらしい
JTB、グッジョブ

目的地のリトアニアはもーすぐでつ
(てか、リトアニアに着く前に終わっちゃうのか・・・)
最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

ワタクシ成田国際空港

前日の東京最終便に飛び乗って、一気に成田まで移動してたんだな

言わずと知れた第5回カラテワールドカップ



FB友達の奥村日本代表監督



日本代表選手とサポーターも続々と集まってきますた

ちなみに、総監督のヤマトダマシイ

葉子ちゃんは関空発の便に乗る段取りになっておりまつ


リトアニアへは直行便がないので、今回はヘルシンキ経由

ヘルシンキで関空組と合流して、リトアニア入りする手筈になっておりまつ


機材がなかなかにリッパ(エアバスA340かな?)なのにクリビツ

実は、ヘルシンキ国際空港って、ヨーロッパでは日本から最短飛行距離の空港で、
おまけに乗り継ぎの所要時間も短いので、結構人気のハブ空港らしく

この便も、ほぼ満席


国際線で楽しみなのは、個人的には機内食

まぁ、所詮エコノミー席だし、めちゃめちゃウマいもんは出ないっスけど、
なんかワクワクするのはワタクシだけ

今回のフライトの昼食は、

ハッシュドビーフか

えびカツごはん。
アパレル王がハッシュドビーフをチョイスしたので、
アマノジャクのワタクシは、迷わずえびカツごはん

・・・失敗した

ま、こんなコトもあるじゃろ

こんなときは、飲むべし

もちろん日本のビールもオーダーできまつが、
ココはやっぱせっかくなので、

メイド・イン・フィンランド

時間もタプ~リあるコトだし、

ノーマルに枝豆で飲るだけぢゃなくて、

アパレル王持参の宗田かつお


かじったりしながら、

例によってタラタラ飲っておりますた


あとで出てきた軽食のパスタも、なかなかいいアテになったぞ


途中、タメイトォジュース

レッドアイなんかも楽しんだっけ

そんなこんなで、

あっとゆー間にヘルシンキ(正確には空港があるのはヴァンターってトコらしい


予想以上にリッパな空港でビク~リ

でも・・・



ところどころ積もってる雪




まぁ、なんてったって北欧やし、少々寒いのは当たり前か・・・
けど


コレには一瞬、ちょっとだけビビった



日本との時差は6時間(夏時間)。
このぐらいだと、まだなんとか


この後、関空出発組と合流、
ホントに1時間ぐらいの短時間の乗換えで、リトアニアに向けて出発

ウワサによると、この便の機材はもともとはもっと小さいヤツで、
関空組と成田組を合わせたら一度に乗れなかったのを、
天下のJTBがゴリ押し・・・もとい、交渉して大きな機材に代えてもらったらしい

JTB、グッジョブ


目的地のリトアニアはもーすぐでつ

(てか、リトアニアに着く前に終わっちゃうのか・・・)
最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

- 関連記事