fc2ブログ

よっ!名人芸!! (゚∇゚ノノ\☆パチパチパチ!

お楽しみいただいておりまつ(?)当ブログ
今や見る影すら御座ゐませんが、
実は、もともとはお仕事ブログとしてスタートしておりまつ(本当でつ!)、
なモンで、読者の皆様のご迷惑も顧みず、
仕事上のプチ自慢なんかも時々臆面もなく掲載したりもいたしまつ

でも、イマどきの自動車って何やかんやとややこしくなってたりするので、
自社のスキルだけでは完結できない作業も結構あったりするんでつね
そんなときは、専門分野以外のエキスパートのお力をお借りするワケでつよ
まぁウチの業界に限ったコトでゎないんでしょーけどね

で、電装屋さんとか、ガラス屋さんとか、看板屋さんとか・・・
いろんな分野のスゴ腕プロの方たちの超絶テクに日々悶絶しつつ、
ワタクシ的に、ヒソカにかつジミ~にツボなのが、
ロードサービス、いわゆるレッカー屋さんなのでありまつ

レッカー

この日もまた、一台のクルマがドナドナドぉナドぉナ~ぁ
と、引かれてきますた

事故車両

フレームに損傷を受けた車両の修理依頼でつ
修理をしやすいように、予めキャビンや車軸、エンジンなんか外してて、
自走不能のため、当社までレッカー移動してきたのでつ
(まぁ、外してなくても多分自走不能だと思われまつが・・・)

で、こっからがプロの技
当社のフレーム修正場は、

フレーム修正場

なんと、こんなコトになっておりまつ
しかも…

なんと!

タイヤの乗る鉄板部分の幅は、なんと約60cm
ワタクシなんか、単車(牽引車でない車)でも四苦八苦でつ
ソレを、牽引された大型車でやってしまおうってゆーんでつから、
もはや正気の沙汰でゎ御座ゐません

ソレでゎ先生(別に先生ぢゃないかw)、よろしくおぬがいしまつ

いざ1

牽引車両動かしたコトあるって方は、あまりいないと思いまつが、

いざ2

自在にバックしよーと思うと、コレが結構ホネが折れまつ

いざ3

ワタクシも場内でトレーラー移動したりするコトがありまつが、
一度、頭の中で予行演習しとかねば、まず思ったトコロには行ってくれないっス

いざ4

コレが、プロの手にかかると…

いざ5

なんとアザヤカでゎないでつか

いざ6

もーちょい

もーちょい

なーんて言ってる間に

入りますた

サクっと入っちゃいますた

おお!

オミゴトとゆー他ナス

おろしまつ

涼しい顔で、クルマを下すと、

帰りまつ

ナニゴトもなかったかのよーに去って行くのも、
ナニゲに仕事人ぽくって、よいでゎないでつか

いや~、プロのワザってホントにオトコマエぢゃね



最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
ヨロシコ~
関連記事

テーマ : プロのお仕事
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ