祝・第60回記念大会(笑)
いよいよ2013年も最終日を迎えますた
この1年間、ワタクシのとりとめもないグダグダ話に
忍耐強くお付き合いくださいますた読者の皆さま、厚く御礼申しあげまつ
2014年は、さらにグダグダ感をうぷ
(むしろダウンだろ…)しつつ、
更新頻度を…なーんて、できない約束はするワケねーっしょ
(笑)
とりま、ヨロシコ
さて、先週末はご存知新極真会三好道場
恒例の水炊き会
年内ラストにして、なんと60回目を迎えますた
前夜の松山での審査会終了後、降雪のため松山道通行止め
にもメゲず、
水炊きを作るために宇和島回りで6時間かけて帰ってきた
ヤマトダマシイ

渾身の水炊きが、今宵も迎えてくれますた

30年前に、できたばかりの三好道場を取材して以来のご縁とゆー
元RKCアナウンサーの長田修身さんのご発声で

「水炊き会・第60回記念大会」、張り切ってどーぞ

こーして始まった2時間30分1本勝負(笑)

初手からバトルロイヤルの様相でつ(爆)

この夜は、ざっと数えただけでも参加者65名
まさに60回目の記念大会を飾るに相応しい盛況ぶりでつね

コレまたヤマトダマシイ
と親交の深い、
盲目のシンガーソングライター・堀内佳さんも
多忙なスケジュールのなか駆けつけ、花を添えてくれますた
そーそー、花を添えるといえば、人間以外にも…

ゴルゴ幸崎の育てたトマト
をはじめ、いろいろ差し入れも来てますた

どーよ、メチャウマげぢゃろ
(てか実際ウマいw)
大雪の中、ヤマトダマシイ
が松山からトンボ帰り
して作ってくれた水炊きも、なかなか好評で、

こんなでっかいボウル
で出されてるんでつけど、


みんな、次から次へとおかわりが後を断たねっス

あ、コレ
は自画自賛(笑)

参加者多数につき、
例によってパパラッチピロスエと場外席(笑)でマタ~リやっておりまつと…

水炊き会では、今や「ふなっしー」よりも人気沸騰中の
新高梨兄さんが創作活動にやってきますた
ここ最近の恒例行事でつね

ギャラリー(?)の熱視線
のなか

黙々と創作活動を開始した兄さん。
今回はどんな超絶作品が飛び出すんぢゃろ
とまぁ、序盤戦からいつも以上の盛り上がりを見せる60回記念大会
実は、とても大切なイベントが仕込まれてたのでありまつ
(つづく)
年またぎになっちまった水炊き会レポート、
続きは年明け1発目を期待してちょんまげ
最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
ヨロシコ~

この1年間、ワタクシのとりとめもないグダグダ話に
忍耐強くお付き合いくださいますた読者の皆さま、厚く御礼申しあげまつ

2014年は、さらにグダグダ感をうぷ

更新頻度を…なーんて、できない約束はするワケねーっしょ

とりま、ヨロシコ

さて、先週末はご存知新極真会三好道場


年内ラストにして、なんと60回目を迎えますた

前夜の松山での審査会終了後、降雪のため松山道通行止め

水炊きを作るために宇和島回りで6時間かけて帰ってきた



渾身の水炊きが、今宵も迎えてくれますた


30年前に、できたばかりの三好道場を取材して以来のご縁とゆー
元RKCアナウンサーの長田修身さんのご発声で


「水炊き会・第60回記念大会」、張り切ってどーぞ


こーして始まった2時間30分1本勝負(笑)

初手からバトルロイヤルの様相でつ(爆)

この夜は、ざっと数えただけでも参加者65名

まさに60回目の記念大会を飾るに相応しい盛況ぶりでつね


コレまたヤマトダマシイ

盲目のシンガーソングライター・堀内佳さんも
多忙なスケジュールのなか駆けつけ、花を添えてくれますた

そーそー、花を添えるといえば、人間以外にも…

ゴルゴ幸崎の育てたトマト



どーよ、メチャウマげぢゃろ

大雪の中、ヤマトダマシイ

して作ってくれた水炊きも、なかなか好評で、

こんなでっかいボウル



みんな、次から次へとおかわりが後を断たねっス


あ、コレ


参加者多数につき、
例によってパパラッチピロスエと場外席(笑)でマタ~リやっておりまつと…

水炊き会では、今や「ふなっしー」よりも人気沸騰中の
新高梨兄さんが創作活動にやってきますた

ここ最近の恒例行事でつね


ギャラリー(?)の熱視線


黙々と創作活動を開始した兄さん。
今回はどんな超絶作品が飛び出すんぢゃろ

とまぁ、序盤戦からいつも以上の盛り上がりを見せる60回記念大会

実は、とても大切なイベントが仕込まれてたのでありまつ

年またぎになっちまった水炊き会レポート、
続きは年明け1発目を期待してちょんまげ

最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

ヨロシコ~

- 関連記事