fc2ブログ

念願の~九州珍道中【その3】

別府タワー

うみたまご&高崎山から別府に戻ると、ササっと昼メシやっつけて
(あ、別府タワーには上がってないっスけど・・・w)
向ったのは別府観光の代名詞『別府地獄めぐり』
詳しくはコチラ

35年前にも間違いなく行ったんでつが(全部でゎなかったよーな気もする)、
例によってほぼ記憶ナス(笑)
とりま、地獄めぐりの定期観光バスに乗って、イザ出発

まず向ったのは柴石温泉
血の池地獄竜巻地獄でつ

バス停

路線バスのバス停オトロしい名前ぢゃね・・・

実は、35年前には血の池地獄にも確かに来てるんでつが、
なんと突然の腹痛かなんかで、バスの中で脂汗かきながら寝てたので、
あろうことか、最も知名度の高いココを見ておりませぬ
なので、今回の地獄めぐりは35年前のリベンジで、
血の池地獄だけが目当てといっても過言でゎナス(ウソ言え!)
のっけからのリベンジ達成に、テンションMAX

で、念願の血の池地獄・・・

血の池地獄

意外にショボかった・・・(失礼
てか、もっと大きいのを勝手に想像してますた
きっと35年分の期待が大きすぎたんぢゃろね(笑)
ま、ちゃ~んと赤かったので、ヨシとするか

ソレにしても

自販機

自販機ワロス

竜巻地獄

お隣にある豪快な間欠泉・竜巻地獄を見学したら、
鉄輪(かんなわ)温泉に移動でつ
コチラには6つの地獄が集まってまつ

海地獄

まずは、海地獄
鮮やかなブルーのお湯が印象的

湯気

湯気もなかなか(笑)

坊主地獄

鬼石坊主地獄

坊主

「坊主」でつ(笑)

山地獄

山地獄
なんとなく水蒸気・・・

が、ココにはミニ動物園が併設されてて、

カバ
ブラックスワン

カバとかブラックスワンにテンション上りますたとさ
なんとアフリカゾウもいたけど、飼育舎から出てきませんですた
(嫁入りの予定もあるらしい)

かまど地獄

かまど地獄
雰囲気の異なる地獄の1丁目~6丁目まであって、
なんか地獄めぐりのミニチュア版みたいな感じ
地獄の他にも、3種類の足湯、肌やノドにいいスチームっぽいヤツとか
バラエティに富んでて、結構楽しめますた

ワニ

鬼山地獄
別名「ワニ地獄」

鬼山地獄

当然ワニだらけ(爆)

白池地獄

白池地獄
横にはなぜか熱帯魚館

とまぁ、若干駆け足ですたが、無事地獄めぐりをコンプリートしますた

ちなみに、

マンホール

マンホールのフタに温泉マークが入ってたので、
さすが日本一の温泉地と感動してたら…
温泉マークの入ってるマンホールの下は、ホントに温泉が流れてるんぢゃと

ところで、今回心残りがひとつ



温泉プリンにありつけませんですた
ひょっとして、またリベンジに行く(爆)


自動車車体萬相談承処 只今営業中
『サカナからのサル~九州珍道中【その2】』


最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
ヨロシコ~
関連記事

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

そして、あけますた~九州珍道中【その4】

迎えた2014年 初日の出を拝もうと、早朝からスタンバっておりますた 日の出にはまだ時間はあるものの、かなり明るくなってきた頃、 なにやら下の方が騒がしいので見てみたら、 ホテルの前、どんどん人が湧いてるんでつけど(笑) やっぱり、みんな考えてるコトは一緒か でも、寒さにもメゲずに待てども、 日の出時刻過ぎても太陽が姿を現す気配ま...

コメントの投稿

非公開コメント

No title

35年前、わしゃ確か見たで 地獄めぐり。
けんどあまりにも草千里や湯布院のインパクトが強すぎて
はっきり覚えちょらん(--;
帰りのフェリーでアンドウがミキちゃんに告白しよったことは
よう覚え中のはなぜか??

Re: 地獄めぐり

≫腰ひもっち

そっか、君の中学校も九州やったのね♪
ウチの学校は、佐伯に渡って阿蘇~長崎~別府のルートですた。

> 帰りのフェリーでアンドウがミキちゃんに告白しよったことは
> よう覚え中のはなぜか??

まぁ、修学旅行の記憶ってそんなモンやろ(笑)
ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ