fc2ブログ

おひとりさまd(・o・)でつが、何か?

とある週末の夜、家族が揃って外出してますた。
ってコトは必然的にひとりメシ
さて、ドコにすべぇかと思案しておりますたら…ヒラメいた

5019

5019プレミアムファクトリー
実ゎワタクシ、5019さんにいつも満腹状態で行くモンで、コレまで液体専門
ポテチ(コレゎコレで絶品)以外の固体を口にしたことナス
いい機会なので、評判のフードメニューをグス~リいってみるかな

園さん

園さん、今宵ゎひとつよろしくおぬがいしまつ

ル~ビ~

ガツ~リいく前に、まずゎウォーミングアップがわりで、
ノドの渇きをどーにかせねば(笑)

オススメ

本日のオススメから、アテにガーリックシュリンプ
それに野菜も摂らないといけないから、文旦と生ハムのサラダをチョイス

とぉ
こぉ
ろぉ
がぁ…

ビアとともに…

サラダ予想外に盛りがヨス
なんとなく原価が高そーなので、も少し小ぢんまり出てくるモンだと勝手に想像してますた

想定外

ま、要はコスパが高いってコトなので、
文句ゆー筋合いのモンぢゃないんでつが…

そして僕は途方に暮れるw

すでにプチ途方に暮れておりまつ

サラダ

なんか、サラダだけで満腹になりそーぢゃね…

ガーリックシュリンプ

ま、ガーリックシュリンプゎ想定内のポーションだったので、一安心

喰らふ

気を取り直して、頭からガーっといっときますた

完食

メガトンサラダ(名前違ってるぞ!)も根性でこのとおり

【使用前(笑)】

使用前

【使用後(笑)】

使用後

サスガに、フードをガツ~リって雰囲気でゎなくなったので、
コレ以降ゎ液体専門(結局か…w)
まぁ、ポテチ以外の固体を初めて制覇(ソレも2品)したので、ヨシとするか

サングリア

とりま、人生初体験のサングリアなんてハイカラなドリンク飲んでみますた

飲む

小指立てて(笑)
甘くてサパ~リしてる
アルコール度数も低そーなので、アルコールがあんまり強くない方にもオススメぢゃね
マッハで飲み干すと・・・

園さん

ポン酒で作ったの、あと少しありまつが…と悪魔の囁き(笑)
サスガ、わかってらっさる

ポン酒サングリア

浮かんでるのゎイチゴでつか
ポン酒で作ってもサングリアってゆーのかとゆー議論ゎこの際置いといて、

飲む

飲むべし
コレまた飲みやすし
ポン酒の概念がアリトル変わりますた

今宵ゎ堪能させていただき、ありがたう御座ゐまつ
ごちそーさまですた

バーガー

次回ゎぜひコイツに挑戦せんとダメでつね
待ってろ強引具バーガー(笑)

【オマケ】

5019さんを出てすぐ、某女優さんご一行様と遭遇しますた
セカ~クなので、写真を1枚と思いますたが…
相手ゎプロなので、ギャラが発生しないか心配になり(んなワケナス)、

S氏

トーシローのお父様と自撮りツーショットを敢行しますたとさ(ナゼだぁぁぁ
めでたし、めでたし



自動車車体萬相談承処 只今営業中
『5019ハワイ・アンフェア(笑)』


最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
ヨロシコ~
関連記事

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ