オリンピックへの第一歩!(* ̄▽ ̄) b
一夜明けて、迎えた18日(日)。

いよいよ初代フルコンタクト空手日本一
の座をかけて、
各階級とも初日の激闘を勝ち抜いた、男子ベスト8、女子ベスト4が激突しまつ

決戦の舞台ゎ大阪市中央体育館

超満員の客席ゎ熱気ムンムンでつ
残念ながら会場内ゎ撮影禁止
ですたので、試合の画像ゎ、
格闘技系情報サイト『イーファイト』さんからお借りしますたのでヨロシコ~
なお、イーファイトさんにゎ詳細なレポートも載っておりまつので、ぜひ併せてご覧くだされ
各流派のエース級がこぞって出場した今大会
そんな中で、上位に勝ち残った選手たちばかりでつから、
試合は熱戦に次ぐ熱線


随所で会場を沸かせてくれますた

もちろんこのお父さん
も
(笑)
肘の手術の影響を感じさせないどころか、
選手以上に気合の入った、魂のジャッジを見せてくれますた
さて各階級の結果でつが、

女子軽量級ゎ、小柄ながらスピードのある強烈な突きで攻めた菊川結衣選手(芦原会館)が、
今大会最初の優勝者
になりますた

女子中量級ゎ、ワールドカップ女王の加藤小也香選手(新極真会)が
他を寄せ付けない強さで栄冠
を掴みますた

女子軽量級ゎ、実力者同士の決戦を木村敬代選手(渡邊道場)が押し切りますた

大本命・将口恵美選手の負傷欠場で、一気に混戦模様となった女子重量級ゎ、
久保田千尋選手(久保田道場)が制しますた

高校生対決の男子軽量級ゎ、最終延長にもつれ込む大接戦になりますたが、
大石航輝選手(芦原道場)が勝って、芦原会館は男女2階級を獲りますた


男子中量級ゎ、新極真会のエース・前田優輝選手が、
盤石の試合運びで危なげなく優勝しますた

ベスト8を新極真会勢が独占した男子軽重量級ゎ、
ベテラン山田一仁選手が全盛時思わせる力強い組手で、
実力者を次々と破り初代王者の座に就きますた

男子重量級ゎ、下段を攻めた山本和也選手(新極真会)が
下段回し蹴りによる技ありを連取。
この日唯一の一本勝ちを収めて栄冠を掴みますた
今大会で誕生した、8名の初代全日本王者をはじめ、上位入賞された皆さま、
まことにお目出度う御座ゐまつ

前夜の盛大な前祝
が効いたのか(100パーないぞ・・・w)、
試合内容はモチロンでつが、運営面でも初開催とゎ思えないぐらいスバラしかった今大会
舞台裏でゎ、何かと多々ご苦労もあったことと拝察しまつが、
「フルコンタクト空手をオリンピック種目に
」の合言葉のもと、
関係者各位が流派の壁を超えて心を一つにした結果の大成功と思いまつ
第2回大会でも今大会以上の感動をいただけまつよー、
今からシカ~リとプレッシャーかけときまつ(笑)
なお、今大会の模様は、25日(日)14:00~16:00、
BSジャパンで放送されまつ
RKCテレビの全四国大会の特番(17:00~17:30)とあわせて、よろしくおぬがいしまつ
【オマケ】
決勝戦終了後、長渕剛さんのスペシャルライブがありますた
ライブの中身ゎもちろんスバラしかったでつが、

小学生以下の子供たちを、ライブが良く見える試合コートに上げる
太っ腹な配慮にプチ感動しますた
さらに、熱狂的だとゎ聞いてますたが、
長渕さんファンの皆さんの気合もパねぇっス

特にこの辺
にゎ圧倒されますた

どーせ気合入れるなら、このぐらい入れなきゃダメか…
最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス
ヨロシコ~

いよいよ初代フルコンタクト空手日本一

各階級とも初日の激闘を勝ち抜いた、男子ベスト8、女子ベスト4が激突しまつ


決戦の舞台ゎ大阪市中央体育館


超満員の客席ゎ熱気ムンムンでつ

残念ながら会場内ゎ撮影禁止

格闘技系情報サイト『イーファイト』さんからお借りしますたのでヨロシコ~

なお、イーファイトさんにゎ詳細なレポートも載っておりまつので、ぜひ併せてご覧くだされ

各流派のエース級がこぞって出場した今大会

そんな中で、上位に勝ち残った選手たちばかりでつから、
試合は熱戦に次ぐ熱線



随所で会場を沸かせてくれますた


もちろんこのお父さん


肘の手術の影響を感じさせないどころか、
選手以上に気合の入った、魂のジャッジを見せてくれますた

さて各階級の結果でつが、

女子軽量級ゎ、小柄ながらスピードのある強烈な突きで攻めた菊川結衣選手(芦原会館)が、
今大会最初の優勝者



女子中量級ゎ、ワールドカップ女王の加藤小也香選手(新極真会)が
他を寄せ付けない強さで栄冠



女子軽量級ゎ、実力者同士の決戦を木村敬代選手(渡邊道場)が押し切りますた


大本命・将口恵美選手の負傷欠場で、一気に混戦模様となった女子重量級ゎ、
久保田千尋選手(久保田道場)が制しますた


高校生対決の男子軽量級ゎ、最終延長にもつれ込む大接戦になりますたが、
大石航輝選手(芦原道場)が勝って、芦原会館は男女2階級を獲りますた



男子中量級ゎ、新極真会のエース・前田優輝選手が、
盤石の試合運びで危なげなく優勝しますた


ベスト8を新極真会勢が独占した男子軽重量級ゎ、
ベテラン山田一仁選手が全盛時思わせる力強い組手で、
実力者を次々と破り初代王者の座に就きますた


男子重量級ゎ、下段を攻めた山本和也選手(新極真会)が
下段回し蹴りによる技ありを連取。
この日唯一の一本勝ちを収めて栄冠を掴みますた

今大会で誕生した、8名の初代全日本王者をはじめ、上位入賞された皆さま、
まことにお目出度う御座ゐまつ


前夜の盛大な前祝

試合内容はモチロンでつが、運営面でも初開催とゎ思えないぐらいスバラしかった今大会

舞台裏でゎ、何かと多々ご苦労もあったことと拝察しまつが、
「フルコンタクト空手をオリンピック種目に

関係者各位が流派の壁を超えて心を一つにした結果の大成功と思いまつ

第2回大会でも今大会以上の感動をいただけまつよー、
今からシカ~リとプレッシャーかけときまつ(笑)
なお、今大会の模様は、25日(日)14:00~16:00、
BSジャパンで放送されまつ

RKCテレビの全四国大会の特番(17:00~17:30)とあわせて、よろしくおぬがいしまつ

【オマケ】
決勝戦終了後、長渕剛さんのスペシャルライブがありますた

ライブの中身ゎもちろんスバラしかったでつが、

小学生以下の子供たちを、ライブが良く見える試合コートに上げる
太っ腹な配慮にプチ感動しますた

さらに、熱狂的だとゎ聞いてますたが、
長渕さんファンの皆さんの気合もパねぇっス


特にこの辺



どーせ気合入れるなら、このぐらい入れなきゃダメか…

最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、大変ありがたいっス

ヨロシコ~

- 関連記事
-
- とってもプレミアム♪ (2014/11/04)
- 参りますた! (2014/06/23)
- オリンピックへの第一歩!(* ̄▽ ̄) b (2014/05/23)
- 花粉症対策ニューウェーブ(?) (2014/03/08)
- 女もすなる「えすて」といふもの (2014/02/20)