fc2ブログ

どーやら量産態勢のようでつ・・・(汗)

10月の声を聞き

親カブト

サスガにやや動きゎ鈍くなってきたものの、
わが家のカブトムシたち、まだまだ元気イパ~イでつ

一方、Jrたちでつが、

衣装ケース

最近、マットの表面に這い出てくるよーになりますた

う●こ

よーく見ると、マットがふんでイパ~イになってまつ

ブルーシート

ってコトゎ、ブルーシートくんの出番でつね
そーでつ、マットの入替を敢行するのだよ明智くん
ちな、奥に写ってる土のう袋の中身ゎ、去年の幼虫たちのを乾燥させたヤツ。
最近農業に目覚めた、同級生のUくんにお分けする約束をしたまま、
なんやかんやでまだ渡せてないコトを、不意に思い出しますた(アカンやろ
マットの正体って、広葉樹を粉砕して発酵させたものなので栄養満点
ソレを食べた幼虫たちのって・・・間違いナス
結構、園芸愛好家さんたちにも評判だったりする

とまぁ、ノーガキゎそのぐらいにして・・・

発掘開始

ザ・発掘タイム(笑)

爆産の予感

なんか、爆産の予感・・・
実ゎ、あまり増やしすぎると里親探しで地獄をみるので、
最近ゎホドホドを目標に飼ってまつ
具体的にゎ、産卵後も同じケースで親も飼ってると、
愛用の衣装ケースで40頭前後の幼虫が得られまつ

ところが、今年生まれた幼虫たちゎ、例年より里親オファーが多かったので、
久々に量産してみるかなってコトで、
産卵が始まったと思われるタイミングでオスを、
そして産卵し終わったと思しきメスも、ケースから隔離しますた
カブトムシゎしょっちゅうマットの中に潜りまつが、
そのとき卵や幼虫が傷つけられて死んでしまうのを防ぐとゆー寸法

マット

さて、幼虫発掘の前に、ケースに新しいマットを投入せねばなりませぬ
リーズナボーなのに高品質のワタクシ御用達のマット、
タプ~リ20kgご用意いたしますた

投入

準備も万端整ったトコロで、いざ発掘開始~っ
掘り出した幼虫を、片っ端から新しいマットの上に並べていきまつが、
掘っても掘っても、後から幼虫が出てくるんでつけど…
だいたい、30~40頭ぐらいなら、
ほぼ同時にカメラに収めるコトができるのでつが…

じぇじぇ

今回ゎ、初めの方で掘り出した幼虫たちがマットの上にいる間に、
とてもぢゃないけど掘り出し終わる数ぢゃナス
ケキョ~ク、全部で74頭もいやがりますた
こりゃ、来年の里親探し、かなり根性いるな・・・

幼虫

ちな、実ゎ別の飼育ケースに、
コイツらの弟妹たちがスタンバってるんでつけど・・・
どーするオレ



最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村・高知県情報


FC2 Blog Ranking


右手人差し指にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシも俄然ヤル気が出たりするので、ヨロシコ~
関連記事

テーマ : クワガタ・カブトムシ
ジャンル : ペット

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ナニゲに緊急事態勃発っぽいんでつけど・・・( ̄▽ ̄;)

例年よりも里親希望者が多いため、 今年ゎ気合を入れて繁殖させた、わが家のカブトムシ 下が、先日マット交換した衣装ケース で、上ゎ産卵が終わった親たちを隔離した飼育ケース どーやら、コヤツらこっちでも産卵したみたい・・・ てか、コレだけふん塗れぢゃもの、幼虫がいないワケがナス てなワケで、 マット交換、敢行~っ 前回マット交換した...

コメントの投稿

非公開コメント

ブログランキング
人気ブログランキングへ
高知県人気ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村 高知県情報


FC2 Blog Ranking
プロフィール

えびのすけ♪

Author:えびのすけ♪
 高知県生まれ・高知県育ち
【誕生日】
 名馬・トウカイテイオー号
 と一緒
【お気に入り】
 ゴルフ、コーヒー泡盛、
 ヌル燗、カブトムシ飼育、
 旧車、モータースポーツ、
 「おるちゅばんエビちゅ」
【苦手】
 サバ(百発百中・・・)、
 マリンスポーツ、柔軟体操

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
人気ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2カウンター
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ