わっかるかな?(ニヤリ)【その壱】
もともとゎ、お仕事ブログとしてスタートした当ブログ
最近(でもないか?w)、顧客情報とゆーものに世間が厳しくて、
以前ほど(てか、ほとんど)仕事のコトをうぷしておりませぬ
特に本社工場の場合、いくら登録番号や社名を隠しても、
指定色塗装でバレバレだったりするので、
ソコんトコなかなかデリケートでゎ御座ゐまつ
ま、ソレでもおシゴト系ファンの皆さん(何人いるんだ?w)から
ありがたいコトに貴重なリクエストも頂戴したりするので、
支障のない範囲でお応えしたい今日この頃・・・
で、少し前のハナシでつが、

三方のアオリ(荷台外周の囲い)を取り外した新車のトラック
を囲んで、
突如始まった作戦会議(笑)
イタ~イどんな架装を施すのやら

まず用意されたのゎ、アオリ用のアルミブロック
どーやらアルミ製のアオリに変更するみたい
でも、ソレなら別段珍しい架装でゎナス
なにもわざわざ作戦会議するホドのコトゎ・・・とオモタら、

床枠のリアフレームが、鉄板でエラくゴツいコトに
リアにかなり負担がかかるんぢゃね

と、オモムロにデッカい枠が立ち上がりますた

ソコに、組みあがったアルミアオリが付きますた
1本の高さ200mmのブロックを4本使ってるので、アオリの全高ゎ800mmでつ
ちな、通常アオリは開閉式でつが、
このアオリゎ下にヒンジが付いてないので、固定式ぢゃね

さらに、リアにゎ角パイプ製の巨大なゲートが

コレだけデカいゲートを開閉するから、
リアの床枠を強化してたのね

コチラでゎパイプを加工して、ホロ骨制作ちう
荷台の枠の上に、幌シートの屋根を付けるんぢゃね
幌に水がタマりにくくするために、微妙なアールをつけるのがミソでつ

荷台枠の上にホロ骨を取り付け、
基本的なボディ形状が姿を現しますた
さて、このトラックゎイタ~イ何を積む専用車両でせう
わかるかな
最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っスが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシも俄然ヤル気が出たりするので、ヨロシコ~

最近(でもないか?w)、顧客情報とゆーものに世間が厳しくて、
以前ほど(てか、ほとんど)仕事のコトをうぷしておりませぬ

特に本社工場の場合、いくら登録番号や社名を隠しても、
指定色塗装でバレバレだったりするので、
ソコんトコなかなかデリケートでゎ御座ゐまつ

ま、ソレでもおシゴト系ファンの皆さん(何人いるんだ?w)から
ありがたいコトに貴重なリクエストも頂戴したりするので、
支障のない範囲でお応えしたい今日この頃・・・
で、少し前のハナシでつが、

三方のアオリ(荷台外周の囲い)を取り外した新車のトラック

突如始まった作戦会議(笑)
イタ~イどんな架装を施すのやら


まず用意されたのゎ、アオリ用のアルミブロック

どーやらアルミ製のアオリに変更するみたい

でも、ソレなら別段珍しい架装でゎナス

なにもわざわざ作戦会議するホドのコトゎ・・・とオモタら、

床枠のリアフレームが、鉄板でエラくゴツいコトに

リアにかなり負担がかかるんぢゃね


と、オモムロにデッカい枠が立ち上がりますた


ソコに、組みあがったアルミアオリが付きますた

1本の高さ200mmのブロックを4本使ってるので、アオリの全高ゎ800mmでつ

ちな、通常アオリは開閉式でつが、
このアオリゎ下にヒンジが付いてないので、固定式ぢゃね


さらに、リアにゎ角パイプ製の巨大なゲートが


コレだけデカいゲートを開閉するから、
リアの床枠を強化してたのね


コチラでゎパイプを加工して、ホロ骨制作ちう

荷台の枠の上に、幌シートの屋根を付けるんぢゃね

幌に水がタマりにくくするために、微妙なアールをつけるのがミソでつ


荷台枠の上にホロ骨を取り付け、
基本的なボディ形状が姿を現しますた

さて、このトラックゎイタ~イ何を積む専用車両でせう

わかるかな

最後までご覧いただき、ありがたう御座ゐまつ。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、
不精で飽きっぽいワタクシも俄然ヤル気が出たりするので、ヨロシコ~

- 関連記事
-
- わっかるかな?(ニヤリ)【その参】 (2014/10/18)
- わっかるかな?(ニヤリ)【その弐】 (2014/10/14)
- わっかるかな?(ニヤリ)【その壱】 (2014/10/09)
- よっ!名人芸!! (゚∇゚ノノ\☆パチパチパチ! (2013/11/28)
- オープンカーに改造でつか?(苦笑) (2013/11/20)