新高齢運転者標識
今日、第二工場に寄ったら、

こんなマークを付けたクルマ
が入庫中。
そうです、新高齢運転者標識
通称「新もみじ
マーク」とか「四つ葉
マーク」ってゆーらしいっす
確か今月から新しい道交法施行規則が施行されてるはずだけど、
実際にナマで実物を見たのは今日が初めて
帰って調べてみたら、従来の「もみじマーク」も無期限で使えるらしいっすね
そりゃ、なかなか見ないワケだ(苦笑)
ところでハナシは変わりますが・・・
第二工場の部品ストックスペースから溢れる大量の部品

ナニゴトかと、恐る恐る近づいてみると・・・

あー、コイツの部品がやっと本国から着いたのね
ちなみに、いちばん下の木箱がルーフパネルらしい
でも、これで全部ぢゃなくて、

あらま、こんなとこにも

こっちはドアパネルかな
箱から出てる部分が「サッシュ」っぽい。
いずれにしても、3ヵ月近く部品待ちで、無料駐車場
状態だった第二工場
いよいよ始まるかな・・・(ふっふっふっ)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中

高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指
にご負担をお掛けしてまことに恐縮っすが(笑)、
上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす
ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ



そうです、新高齢運転者標識

通称「新もみじ



確か今月から新しい道交法施行規則が施行されてるはずだけど、
実際にナマで実物を見たのは今日が初めて

帰って調べてみたら、従来の「もみじマーク」も無期限で使えるらしいっすね

そりゃ、なかなか見ないワケだ(苦笑)

ところでハナシは変わりますが・・・
第二工場の部品ストックスペースから溢れる大量の部品


ナニゴトかと、恐る恐る近づいてみると・・・


あー、コイツの部品がやっと本国から着いたのね

ちなみに、いちばん下の木箱がルーフパネルらしい

でも、これで全部ぢゃなくて、

あらま、こんなとこにも


こっちはドアパネルかな

箱から出てる部分が「サッシュ」っぽい。
いずれにしても、3ヵ月近く部品待ちで、無料駐車場


いよいよ始まるかな・・・(ふっふっふっ)

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ただ今、節操なく片っ端から各種ブログランキングに登録中


高知県人気ブログランキング

にほんブログ村・高知県情報

FC2 Blog Ranking









右手人差し指

上のバナーをぜ~んぶポチっていただけると、不精で飽きっぽいワタクシの励みになり、
大変ありがたいっす

ケータイの方はコチラ









高知県人気ブログランキングへ
にほんブログ村・高知県情報へ
FC2ブログランキングへ
- 関連記事
-
- Audi 途中経過 (2011/03/11)
- 驚愕の事実! (2011/03/05)
- はるばる来たぜ!徳島から♪ (2011/03/02)
- 新高齢運転者標識 (2011/02/23)
- ビンゴ~っ! (2011/02/21)